※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
住まい

小倉と福岡市内、子育てしやすくて馴染みやすいのはどちらですか?

小倉と福岡市内、子育てしやすくて馴染みやすいのはどちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

福岡出身ですが、簡単に言うと
・車+家買いたいなら小倉
・賃貸でもいいなら福岡市内
だと思います!

お受験や家の関係で両方で暮らしましたが、個人的には家買いたい欲(特に一軒家)がないなら、空港近くてコンパクトシティだし、東京ほど物価高くないのに基本揃ってる福岡市がおすすめです🙌

はじめてのママリ🔰

福岡市だと思います!
北九州市は子育てしやすいと聞きますが、総合的に考えたら福岡市だと思います。

まろん

どちらも住んでましたが
私が1人になった時住みたいのは福岡市内ですがファミリーで考えると小倉の方が住みやすいかなぁって感じはします。
人もほどほどでゆったりしててほどほどなんでもあって土地も安いし良いです😊

kana

私は北九州市に住んでいて
子育てしやすい街を掲げていますが全くです😂
なので福岡市の方がいいと思いますよ😊✨

ゆーかり

子供の頃に両方とも住みました!

子供目線で言うと、小倉(北区)は治安がイマイチでした。
車上荒らしにあったり、方言がなかなか癖あったりも、記憶に残ってます。

福岡市(中央区・早良区)は、住みやすかったです。
子育てされるのであれば、学区の治安が良いエリアを選ばれるといいと思います。
やんちゃな学区の子達は、夜遊びしたり妊娠したり大変なので💦