コメント
AAA
分かります!
緩くてすぐずれますよね💦
私は周りにティッシュ詰めて飲ませてました😂
これピッタリだょ!って言うコメントでなくすみません(><;)
AAA
分かります!
緩くてすぐずれますよね💦
私は周りにティッシュ詰めて飲ませてました😂
これピッタリだょ!って言うコメントでなくすみません(><;)
「子育て・グッズ」に関する質問
小1のお子さん放課後どのくらいの頻度であそびますか? 来年小1です 学童に週3 (月火水とします)16:30まで 木 妹の療育15:30~16:30 金のみフリー 曜日は仮ですがこんな感じで週1しかフリーな日がないのって可哀想です…
息子が昨日38℃→40℃の熱で早退し、先程病院でインフルエンザAが陽性でした。 一応熱が早めに落ち着けば最短12/1から登校可能です。 が、今働いてる部署で、一人、12/2からアメリカに家族で帰省する人がいます。 会社は休…
絵本と語彙数って直結しますか?子どもは絵本読んでてもすぐ離脱する、なんなら聞いてない状況で読み聞かせが辛くやめてしまいました。3歳までに1000冊読んだとか聞いてるとどうやって読んだのだろう?ちゃんと聞いてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこママ
引っ張ってすぐ紙パックごと外しちゃいます😂
なるほど!ティッシュ詰めるのもいいですね!アンパンマン のおもちゃの時計巻いてセットしたりするんですけど使いたい時にそのおもちゃが見当たらなくて🤣ティッシュでも試してみます👍
AAA
100均のだけでなくアンパンマンのでも試した事ありますが、多少は…?ってくらい結果が一緒だったので💦
時計巻くのも確かに幅が増してありですね😆
もしベストな方法が見つかったら教えてください(笑)!
りこママ
アンパンマン のホルダーもイマイチなんですね💦売り場見て500円ぐらいかぁ...と買うの考えてとりあえず時計のおもちゃでしのごうと買うの辞めました🤣
いい方法見つけたら報告します!笑