※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女の歯磨きでイライラし、次女に怒鳴り散らすことがあり、育児で辛くて胃が痛い。長女も不安になり、託児所を考えている。


イヤイヤ期の次女の歯磨きのたびにブチギレてしまいます、、、
おデブなのでかなり力が強くはがいじめにしてもなかなか動いて難しいです…😭


虐待されてるかのように泣き、終わると私に泣きついてきますがイライラしすぎてあっち行けと無視してしまいます

しかも泣きついてきた勢いで私のほっぺたにおでこを強打してきたりして痛くて怒鳴り散らしたりもうカオスだしいつか児相とか呼ばれそうです…

最近は育児が辛すぎて仕事終わる時間になると胃が痛くなります…
次女にイヤイヤされると涙が出てきます…


次女にイライラすることで長女も不安がって申し訳なくて、土日ワンオペですが民間の託児所に次女だけ預けようかとかそんなことばかり考えてしまいます…

コメント

deleted user

わかります🥲
うちも下の子の癇癪が常に酷くて毎日イライラがとまりません。
今だけだと思って耐えてます😭
預けれるなら預けていいと思います!

ママリ

歯磨きタブレットなどご褒美用意してもダメですか?
娘はタブレットがあるからか、自分から歯磨きしにきます。

‪( ꕹ )

同じく2歳児いてイヤイヤ期です😭

めーーーーっちゃ気持ちわかります😭
わたしもそういう時あっち行ってとか、少し突き飛ばしてしまったり、怒鳴ったりとかして、子が寝た後に毎日自己嫌悪です(т-т)

わたしは専業主婦で毎日ワンオペ、保育園にも預けられず24時間一緒なので、この間心が完全に折れてしまい市の育児相談に連絡して今度家に保健師さんがお話を聞きに来てくれます🥺

最近うがい(と言っても水を口に含んで吐く)を覚えさせて、それが楽しいみたいで、歯磨きはそれを楽しみにさせて上手に出来るようになりましたが、それ前はギャン泣きでした😭

もにゃ

めちゃくちゃわかります。それこついさっき、イライラが爆発して次女の頬をたたきました。最低な親だと思っています。反省しても、毎日癇癪を起こされいやいやばかり。足を思いっきりバタバタして寝るのをいやがり近所にも聞こえるほどのギャン泣きの日々で正直かなり参ってます。終わりがくるから…なんて思っても数分後には怒りで怒鳴り散らかす自分がいて情けなくて悲しくなります。預けられるなら預けてしばらく距離をおくこともお互いを守るのにいいと思います。