※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開後2日目、歩行が痛くて心配。明日からお世話が始まり、痛みや起き上がりに不安あり。退院後の生活も気になる。

帝王切開後2日目です。
今日から歩行始まりましたが傷が痛すぎます😭
パラマウントベットでやっとこ起きれるのに
家ではスノコの上に布団の生活なのですが
やっていけるか心配…そもそも
明日からよる以外は母児同室でお世話開始するのですが
今は点滴台に捕まってやっとこ歩行できる程度なのに
明日からおむつ替えたり、授乳したりちゃんと出来るのか
不安です😭
明後日には24時間同室…
帝王切開で出産された方、いつまで痛みは続きましたか?
痛くてもなるべく起きていましたか?
それとも無理はせずで必要時に起きるようにしてましたか?
退院後、お布団での生活だった方、起き上がり等は
どうでしたか?

コメント

kuma

退院するころにはある程度の動きはできるようになりましたが、布団から起き上がるのは辛いかも…
私は簡易のベッドをリビングに置いてしばらく生活してました😭

入院中は横になって休む時間なんてほとんどなかったので、ほぼずっと何かしら動いてました🤣
1個1個の動作にめちゃめちゃ時間かかるし痛いし赤ちゃんを生かす責任とかで泣きましたよ〜☺️💦

はじめてのママリ🔰

私も入院中起き上がるのに
5分はかかっていたし
歩くのも点滴台に捕まらないと無理で
すごい不安でしたが
5日目あたりから
だいぶ痛みマシになって
点滴台もいらなくなりましたよー🥺
うちも布団で、
退院後何日かは
起き上がらしてもらったり、
斜め?に起き上がるようにしてました🥹

りん

出産おめでとうございます🎉
ピークは2~3日でした(*^^*)
痛み止めも3日目の朝飲んで以来飲まずでした🙌🏻
母子同室でしたが赤ちゃんが寝ている間はわたしもベッドに横になってましたよ!
とにかくダラダラしてました(笑)
8日目に退院する頃にはほとんど痛みなく動けたのでベッドからの起き上がりも問題なかったです😌

そら

上の子を緊急帝王切開、下の子を今月初めに予定帝王切開で出産しました😀

まずはご出産、おめでとうございます♥
3日目くらいまでがピークであとは徐々に落ち着いて来ると思います!
私は痛みに強い方ですが、術後当日の夜が一番つらく😂
あとはもう常に痛み止め飲みまくって過ごしてました😂😂
痛いとお世話どころじゃないし、授乳すると子宮収縮するので余計痛いし😂😂
私は家に帰ると自分で全部しなくてはいけなかったので、上膳据膳の入院中は、なるべく体休めることに徹したほうがいいです!!私はできる限り寝てました笑
あとはケータイゲームしたり笑
預かってもらえるなら、しんどくなったら預かってもらったりと、看護師さんたちにどんどん甘えちゃいましょう!

寝室はローベッドなので布団ではないですが、痛みもだいぶマシになってるとおもうので、スムーズに起きれると思いますよ😊

𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

ご出産おめでとうございます🎉
帝王切開して今日で3日目でしたが
ヒリヒリ感はありますが普通に歩けてます!!
痛み止め飲むと少しは楽になると思いますよ😭
無理して動き回ると頭痛とかも出てくるので、焦らず無理な時は看護師さんに預けて大丈夫だと思いますよ!

初めてのママリ🔰

4日目から痛さレベル違いました!
起き上がるのも時間はかかりますが、激痛のピークは過ぎます!

はじめてのママリ


皆さん、貴重な情報ありがとうございます😭
動けなすぎて、先の事不安になって泣けたりしてしまったけど
皆さんの返信みて希望もてました!
ありがとうございます!