※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで体重減少、増加が少ない状況で逆流性食道炎になり、食事が難しいです。体重増加が少ないと体力的にキツいと聞いたが、実際はどうでしょうか?

出産までに体重が減ってしまった又はあまり増えなかった方。教えてください😭🙏

つわりで7キロ減ってから、まだ1.5キロほどしか増えていません😣

先日助産師さんに、
・出産までにせめて元の体重までは戻っていた方がいい事。
・出来ればそれ以上に増えていた方がいい事。
をアドバイスしてもらいました。

ですが、最近逆流性食道炎になってしまったようで、思うように食べられません...😣

少し前までは後期になるとどんどん増えると聞いていたので、逆に増えすぎないようにしないと。と思っていました。😣

その時は気持ち悪いものの、多少食べられたので、もっと頑張って食べておけば良かったのかな...と後悔してます😣

そこで質問ですが、母体の体重増加が少ないと、体力的にキツイとのことでしたが、体重増加があまりなかった方はやはりキツかったですか...?😣
(出産時や産後など)教えてください🙏😭

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

妊娠糖尿病でカロリー制限と糖質制限していたので出産まで体重増えませんでした!
産後は寝てなかったりで体力的にきついときもありますが体重増やし過ぎない方がお産は楽!と聞きますよ!

逆流性食道炎であまり食べれないようでしたら食べやすいものなどを1回辺りは量を減らして回数増やして食べるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭🙏✨

    出産までに体重増えなかったのですね😭🙏
    カロリーと糖質制限大変でしたね...😣

    そうなんですね!?✨
    実際出産は楽な方でしたか?😳✨(出産は楽ではないとは思いますが...😣🙏)

    ヨーグルトとかさらっと食べれる物をちょこちょこと食べるようには心がけているのですが、気持ち悪くて出来れば食べたくない...でも少し食べないと...でも食べ始めたら食べれるなあ...みたいな状況です😣😣

    なんだか無理に増やさなくても大丈夫そうなのかな...?って思えてきました😭✨
    アドバイスくださり嬉しかったです🙏✨

    • 6月23日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    妊娠中のカロリー制限は産科ではきついね、、と言われましたが体重増えなかったのでそれがもしかしたら適正だったのかもです😂⚡️

    今回は楽だったかと言うと体重云々より前の日からまともに寝てなかったのと喘息発作がありいきむのはきつかったです🤦‍♀️
    でも出産当日の午後(出産は明け方でした)起き上がっていたら看護師さんにすごい!大丈夫?って聞かれたので体力はある方なのかもです😂

    無理に食べないと!と思うとストレスになると余計に食べたくなると思うので消化のいいものとかなら食べやすいかもですね😊

    増えなきゃ増えないで無理に増やさなくてもいいと思います!
    それが赤ちゃんの体重も増えていないとかなら増やさなきゃですが😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙏✨
    妊娠中はやはりカロリー制限とかあまりしちゃいけないのですかね🙏😭

    前の日から寝れていなかったのですね😱
    そして喘息も...😭
    それでも頑張ってご出産を終えたのですね😭✨🙏

    なんと...!起き上がっていたのですか😭✨
    看護師さんにもびっくりされるレベルなのですね🤣✨

    確かにそうですよね...
    ストレスも良くないですよね😣
    今の所赤ちゃんの大きさは特になにも言われていないですが、24w6dで650グラムと前回言われたのでほんの少し小さいのかも...です😣😣

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

体重増加して出産したことないので比較できないですが、2人とも出産前より痩せて出産しました☺️
出産後2時間後からスタスタ歩いて部屋移動できました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭🙏✨

    そうなんですね!?😳✨
    ちなみに、増えなかったとの事ですが、食べすぎないようにとかされていたのでしょうか...?

    そして、凄く元気ですね😳

    元々体力ってある方だったりしますか...?🙏

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私産むまでつわりがあるタイプなのであまり食べられないんですよ💦
    すぐ吐いちゃうので😅😅

    元々は体力ないタイプです🤣
    インドア派なので🤣🤣
    スタスタ階段登って自販機に飲み物買いに行ったりしてたので助産師さん看護師さんはびっくりしてました☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産むまでつわりがあるのですね...😱🙏
    私もこのまま出産まで気持ち悪いのを引きずる可能性が出てきています...😭

    インドアの方!!✨
    私も本当かなりインドアで...筋肉なんて0に近い...😭
    色々不安でしたが、なんだか少し希望が見えてきました...

    階段も登って自分で飲み物買いに行かれていたのですね😳😳
    凄すぎます🤣
    会陰切開とかはしなかったですか??😱🙏

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は切られて縫いました!!
    2人目は傷はあるけど切れてないから大丈夫って言われました☺️
    でもしばらくお股は死んでました🤣🤣

    つわりって嫌ですよね💦
    出産後本当にただのお茶が美味しくてしかたなかったです😭😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切られて縫っているのにスタスタ歩けるなんて...✨✨
    凄く希望が...
    何よりも会陰切開が怖くて怖くて。😣

    そうなんですね🙏😭
    私もただのお茶が美味しく感じる日が待ち遠しいです😊✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

友人の話ですみません💦
私の友人は2人産んでいますが、2人とも産前よりも体重減で産んでます👶✨
でもその子は太っていたので、病院からは特に何も言われなかったようです💦
本人は妊娠ダイエットと言ってました😂笑
ぽっちゃりの方が妊娠すると、割と体重は増えないみたいですよ💡
なので、元の体型によると思います!
主さんが元々細めなら、出産までに元の体重に戻しておいた方がいい気がします💦
私は元々痩せ体型でしたが、1人目産んで痩せないまま妊娠したら、2人目は26週まで体重増えませんでした💦
26週から39週までで8キロ増えたので、主さんも元の体重くらいには戻ると思います😊✨
あとは別の友人ですが、元々細身でそれほど体重が増えなかった子は、やっぱり体力が持たなくて最後帝王切開になってました💦
痛い陣痛も何時間も経験し、あと少しだけど体力がなくていきめず😭
本人は帝王切開でも何も後悔ない!あれは無理だったわ!と言っていました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭🙏✨

    そうなんですね!!😳
    なるほど...
    私はBMIで言うと約20なので、普通体型ですかね...😣

    なんと...!
    痩せないまま妊娠するとさらに増えるのかと思いきや、そういうパターンもあるのですね!?😳✨

    ちなみに、食べている量も変わらずとも増えませんでしたか...?

    26週から39週までで8キロも...!!!✨✨
    やはり増やさないとですね...😣😣
    体力が持たないと帝王切開になるのですね...
    手術経験があり、それから帝王切開が恐怖な私はそのお友達のように明るくいられないかもしれないです...😣
    体力がないとあと少しだと思ってもいきめなくなるのですね...😣😣
    想定外でした😣😣

    ありがとうございます😭🙏

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前20なら普通体型だと思います!
    一人目がBMI19.8くらいで妊娠しましたが、9キロ増えました💦
    そこから思うように体重減らず、2人目はBMI22で妊娠😇
    今やっとBMI19.9まで戻りました💦

    食べる量増えずとも26週までは増えませんでした!
    でもその後も食べる量増えずとも体重は増えました!
    不思議ですよね、妊娠の神秘😇笑

    いきめず帝王切開になった子は激細のモデル体型なので、BMI17.5くらいです💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭✨✨
    そうなんですね💡
    ご出産後に元の体重に戻られたのですね✨

    食べる量変わらずとも増えたり、増えなかったりする時期があるなんて不思議ですね😳🙏✨

    私も今後徐々に増えていけば安心です...😣😣

    それは、かなり細いですね!?モデルさんのようですね😳✨

    今は一応BMI的には普通体型のところに入れているので、少し安心してきました...😣🙏
    ご親切に色々教えてくださり本当にありがとうございます😭✨🙏

    • 6月23日
ちゃめ

2人目の時ですが、
妊娠前48キロで、
つわりで減って40キロ、
出産時42キロでした!
私は身長が高いのもあって、せめて50キロは超えてて欲しいと言われてて、食事指導も受けてましたが全然増えませんでした😭
赤ちゃん自体2700gと小さめでしたが、特に難産でもなく自然分娩でした☺️

ちなみに今回も3キロしか増えてないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏✨
    高身長であって、妊娠前48キロとは、凄く細いですね😳✨✨
    そして40キロ...😱
    食事指導とかも受けられるのですね😳
    それでも増えないと言うこともあるのですね😳🙏

    赤ちゃん2700グラムって小さめなんですか!?
    私自身2300グラムで生まれていて、少し小さかったと聞いていたので2500グラム以上は十分大きく感じていました😭✨

    そして、難産でもなく自然分娩との事...😭✨✨✨
    色々希望が見えてきました...
    ありがとうございます😭🙏

    今35週なんですね✨
    もうすぐですよね✨出産頑張ってください🙏✨

    • 6月23日