※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の面会についてご意見をください。約3年、家庭内別居をしており、…

離婚後の面会についてご意見をください。

約3年、家庭内別居をしており、遂に離婚をしたいと伝えました。

3年間家事育児は全くせず、子供にあったのも新生児の頃に数回、そのほかは酔っ払って怒鳴り込んできた時くらいです。

今回離婚に踏み切ったのが、子供と写真を振り返って見ていた時に、旦那の写真を指さして、怖い!と言ったことが大きなキッカケです。

そこで離婚をしたい旨を伝えたのですが、今まで育児もしてなかったのに、面会を求めてきました。

この場合は、応じないといけないでしょうか?
ご意見お願いします。

コメント

deleted user

お子さんがどうして怖いと言ったのか。知らない人だから怖いのか、知っている人で怖い人という意味なのかにもよると思いますが、お子さんの意志は尊重されるものだと思います。また、これまでの経緯も含めると断って良いと思います。

揉めるようであれば申立てしてきちんと決めた方が安心かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知ってる(見たことがある)人で怖いという意味だと思います。

    頑なに会わせろ、と言われているので弁護士ですかね、、。

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    そうですね、離婚調停と違って不成立になった場合は裁判ではなく、そのまま自動的に裁判官の審判に移りますので、弁護士さんにお願いするのもひとつだと思います。

    もちろんご自身でこれまでの経緯の証拠などご用意して、調停員と話し合いができるなら雇わなくてもいいと思います。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    無知で申し訳ないのですが、面会申立というのをすればいいのでしょうか??

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    そうです😌
    原則、相手側(夫)の住んでいる地域を管轄している家庭裁判所に行って「面会交流調停の申立て」をします。管轄がわからなければ、裁判所のHPに管轄が載ってるので見てみてください。

    申立てをする時に収入印紙1200円(600円×2枚)と必要な切手がいくらか枚数決まってて、申立てをする時に両方合わせて約3000円ほどかかります。手続きする時に教えてもらえるのでお金だけ持って行って近くのコンビニで当日買うか、予め聞いて用意しておく。のどちらでも大丈夫です。

    家庭裁判所は平日17時までで、申立て(何をするか完全に決まってるならこちら)は17時まで。手続きの仕方などまずは相談からしたい場合は15時半までだった気がしますが、時間が分かれてたはずなのでこちらの場合は確認してから行ってください💦

    必要なものは印鑑と身分証と上に書いた申立てする費用分のお金です。
    基本的には申立て書をその場で書くので、時間に余裕を持って行ってくださいね😌

    申立てする手続きの時間は、私は説明聞いた上で後から切手買いに行って約1時間でした。書き方などは職員さんが教えてくれるのでわからなくても大丈夫です。

    他、わからないこと不安なことあれば聞いてください😌🤍

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    必要な切手の枚数乗ってる書類見つけたので載せておきますね😌

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    今日もう一度旦那と話をする予定なので、まだごねるようなら申立てをしようと思います。
    色々教えて頂いて心強いです!

    • 6月24日