![さーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低温期が長かったのなら排卵日がずれたんでしょうね。
高温期が14日以上続いても生理がこなければ再検査されると良いと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
途中抜けていて判断が難しいですが
仮に12日が排卵日だとすると
(タイミングを取られている日)
生理予定日が26日前後になるので
それまで待ってみてもいいと思います☺️
-
さーぽん
なるほど…
ありがとうございます!!
26日まで待ってみてまだ生理も来なければ検査してみます!
ちなみにその時の検査するやつは早期妊娠検査薬の方がいいですよね?- 6月23日
-
ままり
26日を過ぎてからやるのであれば
ドゥーテストなどでも大丈夫ですよ☺️- 6月24日
-
さーぽん
そうなんですね!ありがとございます!
- 6月24日
さーぽん
排卵期がこんなにも大幅にズレることもあるんですね…
ありがとうございます。
このまま26日ごろでも高温期で生理来なければ再検査します!