
左胸の張りと痛みがあり、乳腺炎かもしれない症状です。母乳は出ているようで、心配しています。乳腺炎が治った後、母乳は出るでしょうか?
乳腺炎になったことのある方にお聞きしたいです!
昨日の夕方頃から左胸の張りのしこりがなかなか取れず、今朝からガチガチに固まって痛いです💦
たぶん乳腺炎になりそうな感じなのかな?と思っています。
少しマッサージしてみたり、飲ませているときに押したりしていますが効果ゼロ…。
母乳出ていないのかな?と思い、絞ると出るのでたぶん詰まっていないところから出てくる母乳を赤ちゃんは飲んでるんだと思います!
しかし、明日のお昼に産院の方で診てもらう予約を入れましたが、母乳はあげないと出なくなると聞くので、ガチガチに固まったところからの母乳が出なくなるんじゃないかと少し心配になりました。
乳腺炎は治った後、いつも通りに母乳が出るように戻るんでしょうか…?
わかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです!
- ぺす🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

おすし
何度もなりましたが2歳までガッツリ飲んでましたよ😊
ぺす🔰
ほんとですか!
よかったー!安心しました!
ありがとうございます!!