
主人の健康診断結果で貧血が心配。基準値に入っていたり、1年前の数値と比較して低下している。再検査が必要かどうか不安。
詳しい方教えてください😭🙏
主人(34)の健康診断の結果が先日届き
初めて赤血球で引っかかりました💦
赤血球 419 基準値が427~570
血色素量 12.7 基準値が13.5~17.6
ヘマト 38.6 基準値が 39.8~51.8
でした😔
調べると男性の貧血は危険で
消化器官からの出血が多いとかかれており
心配です。。
胃がんリスク検査は異常なしで
ピロリ菌もマイナスでした。
可能性があるとしたら大腸でしょうか、、💦
ネットで調べると基準値がバラバラで
主人の数値でも基準値に入っていたり
するのでよく分からず💦
やっぱり貧血なんでしょうか、、?
1年前の数値は
赤血球 494
血色素量 14.6
ヘマト 45.2 でした🥺
今すぐ再検査が必要でしょうか?💦
詳しい方教えてください😭
- おぬぬ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちの会社は…ですが、検診で引っかかると特定検診(❓)しませんか?と封書が届きます。ひっかかった人全員に💦
早くて4月に受けた人でもまだ封書が届いていないので、まだなんだと思います😀
会社の健康診断で心配なところがあれば会社に相談したら検査行っておいでー費用は会社がもつよーと毎年言っています🙆♀️
一応要検査になってないか確認して会社に相談したらいいと思います😀

はじめてのママリ🔰
出血あればもっとざかりますし、他の数値も上がったりすると思いますよ🤔
疲れや食生活などでた所変わってきますよ。
男性でも貧血の方いますよ😊
再検査までサプリ飲んだり、食事を変えてみてもいいと思いますよ🤔
-
おぬぬ
他の数値は全て正常でした💦
赤血球関係の数値だけが
基準値より少し低くて😞
けど健康診断の数日前に
献血うけたんですがその結果は
異常なかったんですよね🧐💦
不思議です💦
定期的に献血があるのと
12月にまた健康診断があるので
様子見ようと思います🥺- 6月23日
おぬぬ
主人に聞いたら要経過観察なら
電話とかもないみたいです💦
要検査ならしつこいくらいに
病院受診したか確認の連絡が
くるみたいです💦
12月にまた健康診断があるのと
定期的に会社で献血もあるので
様子みようと思います🥺