※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はればれ
その他の疑問

川崎市宮前区のゆりかご幼稚園に通われている方いらっしゃいますか。来…

川崎市宮前区のゆりかご幼稚園に通われている方いらっしゃいますか。
来年4月に年少さんになる娘がいます。とっても活発で外遊びが大好き、手先を使う工作なども好きですが、とにかく活発すぎるくらい活発な子です。仕事の関係で、認定こども園であるゆりかご幼稚園に通わせたいなと思っているのですが、結構お勉強系で外遊びが少ないと聞いたり、園庭が狭いなぁと感じたり…娘に合うのだろうか🤔と不安に思っています。
実際に通われてる方がいらっしゃったら、お話聞きたいです!!

コメント

はじめてのままり

通ってはいなくて、見学した感想でしたら、、

長女も体を動かすことがだいすきな子です笑
ゆりかごに見学行ったとき
園庭で朝の会?を見たのですが
モンテッソーリ教育だから
朝から俳句を詠んでいました😂
あと先生も、言い方がキツく感じました。
笑ってる先生方も少ないような、、?
あくまで私の意見ですが、、

だからゆりかごは娘には
合わないだろうと思い
宮崎台幼稚園に通わせています!

  • はればれ

    はればれ

    情報ありがとうございます!私も見学に行って朝の会見ました。俳句もですが、園長先生の呼びかけにみんなで声を揃えてこたえる姿に、…んー…🤔??と思ってしまって😂💦笑
    宮崎台どうですか🎵??のびのび系ですかね?

    • 6月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱりちょっと違和感というか、、ありますよね😂

    宮崎台はのびのび系です!
    少しでも時間あれば園庭で遊んでるし、
    絵の具やら糊やらで結構やって汚れて帰ってきます😂
    宮崎台にしてよかったです♡

    • 6月25日
  • はればれ

    はればれ

    のびのび系いいですね☺️🎶小さいうちはいっぱい遊んで、いっぱい汚れてほしいと思っているのでやっぱりゆりかごはないのかな…と思い始めました😂💦

    • 6月27日
deleted user

私も直接ではなく、息子の療育で一緒のおともだち(通園中)のママから聞いたのですが、結構軍隊みたいと仰ってました。
入学前に発達の相談もしていたけど、なんだか結構冷たくて、やりづらいみたいです。
ちなみに、そのお子さんは少しだけ多動ですが、そこまで先生を煩わせるようなタイプのお子さんではないです。
下に定型発達のお子さんがいらっしゃるのですが、入園を迷ってると仰ってました💦

ちなみに、手前みそで申し訳ないですが、うちの息子の通ってるひばり幼稚園は、めちゃ園庭広いし、おすすめです!
工作も結構やりますし、逆にお勉強系は全くやりません😅が、放課後の習い事は充実してます。

うちも上の方と同じく宮崎台も迷ってましたが、園庭の広さ(と、発達っ子の対応方針の違い)で選びました🎵
※宮崎台も、素敵な幼稚園だと思ってます!

  • はればれ

    はればれ

    情報ありがとうございます!
    やっぱり集団でまとまって活動することが多い分、軍隊みたいになっちゃうんですかね😅💦発達の相談も親身になってくれないと不安になりますね🤔
    ひばり幼稚園の園庭、魅力的ですよね😊✨園バスが通っていれば考えたかったのですが残念ながら近くまでは来てないようで…🥲

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モンテッソーリって、元々は発達っ子のための教育方針なんですけどね😅

    ひばりも人数多いですし、毎朝みんなで体操とかしますが、全然軍隊じゃないです!
    体操専任の男の先生もいらっしゃるので、体動かすには本当におすすめです。

    ちなみに、ひばりの園バス、区内(市内)なら相談できるみたいですよ。

    • 6月27日
  • はればれ

    はればれ

    モンテッソーリ教育って言葉だけが一人歩きしてしまってる印象ですよね😅💦
    バスの融通がききそうなら、いろいろ魅力的だしもう一度候補に入れて考えてみます🎵ありがとうございます♥

    • 6月28日