※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ〜りん
お金・保険

将来のお金について、子供のために貯金を考えています。出産祝い金や将来のためのお金を子供名義で、大学費用は親名義で考えています。積立定期やNISAでの貯金方法や金額、学資保険や積立定期の選択に迷っています。お年玉は通帳で管理し、2人目が生まれた場合の貯金方法も気になっています。

将来のお金についてです。
今はまだ子供のための貯金などはしてません。ですが子供のためにして あげたいなと思っています。

①出産祝い金·その他の比較的高額なお祝い金(親成からの初節句が今の 所あります)
②子供が大きくなった時に渡す用のお金
③大学進学などのために使う費用

①②については将来大きくなった時に渡したいと思っているため子供名 義のお金として、③は自分たちで貯めて使おうと思っているので親名義でといったように、わたしのなかではこんな感じにするイメージです。

②は積立定期・積立NISAどっちがいいのか?金額はどのくらい?
③は学資保険·積立定期どっちがいいのか?金額はどのくらい?
と漢然と迷っています。

あと、お年玉は自分で管理させようと思っているので、それもまた別に、通帳を渡そうと思っています。そして、今子供は 1人ですが2人目が産まれて同じようにしてたら通帳がいっぱいいっぱいになっちゃうかな💦とも思っていて...みなさんがどのようにされてるかお聞きしたいです♪

コメント

ままり

3歳と2歳の子どもがいます。

うちの場合は、
①と③は合わせて、ジュニアNISAで長期運用しています。

②は特に考えていません。
自分が大学卒業後しばらくして親から渡されたけど別に必要と感じませんでした🙄もう働いて給与もらってたし。
親も子どものころのお年玉をそのまま預金してただけで貯めようとはしてなかったみたいです。

上の子が4歳〜5歳でお金に興味を持ち始めたら、その年からお年玉を分けてお金を使う経験や少しずつお小遣い始めようかなと思ってます。

口座は、子ども名義で楽天(ジュニアNISA用)、あとは親の住信SBIネット銀行で目的口座を使って子ども分は分けてます。

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。参考にさせていただきますね。私も親からお金をもらっていて同じようにしてあげたいなと思ってたんです💦でもたしかにそのお金って今でも使ってなくて🤣なので将来まだ使ってなかったら子供が大きくなってお金が必要だったらあげてみようかなと思います。
    ちなみに差し支え無ければで結構ですので③では金額や運用はどう言った感じでしていますか?積立でしているのかなど、、

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    考えたら、結婚式費用は一部出してもらったのを思い出しました。お金というよりは父が付き合いで式場の積立をしてて使えないか?と聞かれて使わせてもらったという感じです。
    確かに結婚式とか必要な場面があれば少し援助できればと思いますね🙄✨

    ③についてはジュニアNISAが80万/年で今年で終わるので今年も子ども2人分満額入れるつもりです。国内個別株と投資信託(オルカン)で半々くらいでやり来年以降は寝かしておくつもりです。

    • 6月24日
  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    詳しく教えていただきありがとうございます😊そうですよね、わたしもジュニアNISAでしたいなって思ってたのに今年で終わっちゃうと知り残念でした💦私は独身の時からつみたてNISAをやってるので夫名義のNISAでしようかなど考え中です🤔ありがとうございました♪

    • 6月25日
deleted user

我が家は貯金は全て家族の貯金という感じで子供の為の貯金も全て一緒にしてます!
(夫、私名義)
①は夫の口座に貯金しています。将来学費なども夫の口座から支払う予定なので夫の口座で貯金してました!

②は予定無しです。
結婚祝い、出産祝い…などのお祝いは貯金から出します。

③は夫、私の口座で貯金しています。
一応学資保険の返礼率が少し良かったので入ってますが、下の子が23歳頃で一括で受取る予定なのでそれは学費で減った貯金を補填するような感じです。
なので支払い自体は貯金からします。

子供の口座は1つずつ作ってあります!
小学生くらいでお年玉を預金したいとか、高校生、大学生頃にバイトを始めるとしたら渡します。大金は入れないです😊

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
    学資保険も色々種類があり迷っています💦差し支え無ければで結構ですのでどこの保険会社のものか金額はどのくらいか教えていただけると幸いです。

    • 6月24日
deleted user

うちは①〜③全部まとめて子どもの口座に貯めてます!

細かくは決めていませんが、年間100万目標にしており上の子6歳で600万になれば次は下の子の貯金スタート、下の子が10歳までに最低限の大学資金は2人分貯めてあとはコツコツできる範囲でって予定しています。

保険はいいと思いますが、NISAなどはやはり使いたいときいつでも使えるわけじゃないので、余剰金でやるものかな、と感じています😓

子どもの通帳は親が死んだとき大変なので1冊の予定です!
お金の管理は別なとこでも学ぶ機会はあるので、お年玉は全額通帳に入れて見せてあげて、別におもちゃなどを家計から買ってあげてます。

今後もそうする予定です☺️

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
    調べた中では学資保険も途中でおろすと元本割れすると見たので(違ってたらごめんなさい)普通の貯金でもいいのかなと悩んでいたところです。
    年間100万円凄いです👏ほかの貯金もしなきゃなので(マイホーム購入資金や老後用)100万円は少し難しいかもしれませんが子供だけで50万円ぐらいを目標にする目安いいかもしれません✨ありがとうございました!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

①は子供名義の口座に貯金してます。うちはお年玉もここに入れてます。
②はジュニアNISAで運用してるものを口座ごと渡す予定です。
③は親名義の口座で貯金してます。sbiの目的別口座で家庭の貯金とは分けており、積立額の半分はNISAで運用したいと思ってます。

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
    ①については小学生ぐらいになったら渡すつもりですか?そうすると30万円ぐらいのお金をドット渡すことになるので少し心配で💦
    ②のジュニアNISAはまとまった額でされていますか?今年の12月に終わると聞いたのでどうしようか迷っているんです。
    ②③は金額はどのくらいにされていますか?
    金額のことなので差し支え無ければで構いませんので教えていただけると幸いです😊

    • 6月24日
ぷくぷく

①は子どものゆうちょに入れています。

②はしていないです。①で充分だと思っています。自分でバイトとかして稼いでもらいます!

③会社の積立の利率がマシなので、そこに給料から天引きで入れています!
あとは夫が何か投資っぽいことしているようですが、よくわからないです😅
定期預金はもう利率がないようなものですからねぇ。。お金を安全に置いておくためのものって感じです🥲

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
    わたしも①はゆうちょにしようかと考えていたところです❤️
    会社の積立の金利がいいものがあるなんていいですね✨もし差し支え無ければで結構ですのでいくらぐらい積立しているか教えていただけると幸いです。定期で安全性を取るのもいいかなと思いつつも長期で運用するなら何かしらしたいなとも考えていて...そして旦那様素敵です🥹💕

    • 6月24日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    会社の積立は月17万、ボーナス時は30万にしています💡
    自分の銀行口座に入るときは月々数万になります😂

    • 6月24日
  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    返信ありがとうございます。
    すごい!✨そんな額貯金できるなんて素晴らしいです👏👏金額まで詳しく教えていただきありがとうございました☺

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

①については子供の金融リテラシーの状況にもよりますが、110万超えない範囲で高校〜大学くらいで渡すつもりでいます。私もそのくらいだったので。
②は実は口座作っただけでまだ買付してません💦
積立ではなく今年中に2〜4回くらい買付して満額やろうと思ってます!
③は月3万+児童手当にしてます。一応高校と私立大学(文系)の学費は賄える計算です。

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    重ね重ね返信ありがとうございます。
    じゃあジュニアNISAで駆け込み購入されるんですね✨わたしも今からすぐ行動すれば間に合うのになんだか気力がわかなくてスルーするつもりなのではじめてのママリ🔰さんの行動力尊敬いたします😂✨
    私も半額ずつぐらいに分けてそのくらいの金額で運用してみようかな?2人目・3人目ができればその額も増やしつつ検討してみたいと思います😊詳しく教えていただきありがとうございました♪

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

すみません💦
下に返信してしまいました🙇‍♀️