※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

4歳の女の子、身長104cm、体重18.5kg。水着は120か130がいいか迷っています。試着が難しいので、何センチが適切か教えてください。

身長104cm 体重18.5kgの少しぽっちゃりした4歳の女の子です。
普段の服は120を着せることが多いのですが、水着も120でいいと思いますか?130の方が着やすいですか?

保育園で水着が必要で、自分で着脱する必要があります。
なのであまりピチピチだと着にくいかな…と思い💭

実際に試着したらいいんですけど、大人しく試着してくれる気がしないのであらかじめ何センチがいいか目星付けておきたく…

宜しくおねがいします💦

コメント

me1cy

同じくらいの体型のもう少しで5歳になる娘がいます。
今は普段の服は110、家の水着は120を着せています。
保育園は指定の水着(スクール水着)があり、それは先生から130勧められて着せています。
130だと丈が長めで、大きめですが着脱はしやすいです。
セパレートタイプとかなら120でも全然いけますが、セパレートでないものなら130の方が安心かなと思いました。

ママリ

103センチ17.4キロの4歳児ですが120でぴったりでした!
ぴちぴち感もなく、普段は甘えて自分で着替えないくせに水着には着替えられたので大丈夫だと思います🙆‍♀️ちなみに西松屋の120です!

はじめてのママリ🔰

102cm17.5kgで120の水着着てます😃
大きすぎず、小さすぎず、丁度いい感じです!

mama

104cm、17kgの3歳児、西松屋の120でちょうど良いです( ¨̮ )
下着の上から試着しました!
130だと隙間空いてしまうなぁと思って120にしました!

のん

106.5cm19.5キロの4歳児です👧🩷
水着120買ってきせたら少し大きめでした!
なので去年着てた110着せます。
因みに120水着はバースデーのものです。