※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

セカンドベビーカーについて生後10ヶ月の子供がいます。2人目は欲しいで…

セカンドベビーカーについて

生後10ヶ月の子供がいます。
2人目は欲しいですが、まだ妊活はしていません。

最近暑いので子供が抱っこ紐を嫌がるようになり、買い物に行く時はスーパー等に置いてあるベビーカーを使っているんですが、毎回除菌シートで拭くのが面倒くさくなってきました😅

田舎に住んでいるので基本車移動です。
近所に散歩に行く時はベビーカー(アップリカ ラクーナクッションフリー)を使っています。

基本車に積んでおく用としてセカンドベビーカーの購入を考えているのですが、そもそもAB型ベビーカーを持っていたらB型はいらないでしょうか?
B型に買い物かごをかけることはできますか?

今気になっているのは、サイベックスのリベルとオルフェオです!

セカンドベビーカー持ってる方いたらご意見聞きたいです。

また、サイベックスのリベルとオルフェオを使っている方、使用感はどうでしょうか?
チャイルドシートの足元に置けるサイズでしょうか?

コメント

ままり

リベル持ってます🥰🥰
車に積んで置く用にピッタリだと思いますよ!!
コンパクトで軽いのにしっかりしてるし、チャイルドシートの足元に置けます(✌🏻ˊᵕˋ✌🏻)

私は何だかんだベビーカー4台くらい使ったのですが、リベルおすすめです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4台も使ったんですね!すごいです!チャイルドシートの足元には余裕で置ける感じですか?☺️

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    ベビーカー迷子になってしまって😂😂笑
    余裕で置けますよ〜!!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕で置けるんですね!オルフェオも気になっていたんですが、少し大きそうだったので、よりコンパクトなリベルが気になっていました!
    ありがとうございます☺️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

AB型があってもB型買う人は多いと思いますよ😊
うちも1人目の時に軽量B型買ったことあります。
まぁ、うちは結果としてB型要らなかったなーってなって捨てましたけどね🤣
でも2台持ちは珍しくないと思います。、
ただ、B型に買い物かごかけるのは物によっては難しいかも…。
リベルに関してはコンパクトが売りですから足元に置けると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はまだ歩かないんですが、歩けるようになったときに、ベビーカー拒否したら勿体無いなと思って悩んでいます😢ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗らない子もいますもんね😭
    うちの下の子が1歳から乗らなくなりました💦
    せっかくサイベックスのツイスト買ったのに🤣
    結局上の子のエアバギーだけ乗る感じで、サイベックスは車に入れっぱなしです笑。

    • 6月23日
ママリ

リベル使ってます!
 
田舎住まいで車移動なので今までベビーカー使ってませんでしたが
抱っこ紐限界になってきたので買いました。
車に積んでおけるサイズで助かります😌

ただ畳む時はしゃがまないと結構大変でした💦
まだ子供が自立できないので抱っこ紐に入れてやるのは一苦労、、
今だけかなとは思いますが🥹

買い物カゴはかけられない感じですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も抱っこ紐限界になってきたので買いたいです!
    買い物のときはカゴはどうしているんですか?
    あとリベルは姿勢が悪くなると聞いたんですが、悪くなりますか?💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    買い物の時は使ってないですね🥲抱っこ紐に詰め込んでます😂

    姿勢の件そうなんですか!💦
    うちの子は、なんかいつも傾いてます🤣🤣

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりスーパーでは抱っこ紐使うしかなさそうですね😅
    傾いてるんですね!
    リベルに乗っているときの姿勢が悪くなると聞いて、大丈夫かなと心配していました💦
    あと股のところが紐だけなので痛くないのかな〜なんて💦

    • 6月23日