※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
妊娠・出産

妊娠15週でお腹の張りが気になる。3人目で切迫経験なし。張りがあっても切迫にならない可能性も。安静が難しく、入院は避けたい。切迫の経験者の症状や経過について知りたい。

もうすぐ15週です。
お腹の張りがありますがこの時期ってありましたっけ🤔
3人目なのに全く覚えてません🤣

上2人のときも張りやすくはありましたが
子宮頸管は正常で切迫になることはありませんでした!

張りやすくても切迫になるとは限らないんですかね🤔
とにかく安静にもできませんし、入院だけは避けたくて!

切迫になった方どんな感じなのか教えていただきたいです!
いつから張っていたのかなど🥺

コメント

ママリ

私も3回目なのに全然覚えてません😅
1、2人目が初期は重症悪阻で入院してずっと吐いて寝ての繰り返しだったからだと思うのですが…
今回つわりが比較的軽いので考える暇があり体調の事を気にしてたら、結構お腹が張る時多いなと思いました。今まで毎週何かかしらで産科に通ってるので先生に質問したりエコーで診てもらったり子宮頸管測ってもらったりしてますが、私も特に問題なくきてます。
先生には、これは張りではなく、子宮が大きくなっていってる時に感じるものだからごく普通の感覚と言われました。
なので張りと子宮の成長で感じる違和感の感覚の違いが私は分かりません💦でもこれは問題ないやつなんだなと思いながら過ごしてます。
切迫じゃないのに答えて失礼しました。

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます。

    やっぱり忘れますよね🤣
    わー悪阻で入院🥲大変でしたね🥲
    張りではないんですね😳お腹がカチカチになってるので張ってると思ってました🤣
    気になるなら先生に相談するしかないですね🥹
    どうか、入院にならないようにだけ気をつけます🥹

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

14週くらいから家事してるとお腹がよく張る感じがしてて、でも気にせず動き回ってたら15週で出血し切迫になりました💦
張りを感じた時少しでも休んどけば良かったなぁと思いました😢

切迫の診断は出血があるor子宮頸管が短い状態らしいのでよく張っててもこの二つがなければ大丈夫かもしれないです!

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    出血があるんですね🙄
    今の所、張りは多いですが出血はないので張ったら休むようにします🥲

    • 6月24日