※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

一歳の次男坊が肉や野菜を嫌がり、離乳食に苦労しています。バナナやヨーグルトを混ぜて食べさせているが、不安がありアドバイスを求めています。

次男坊が肉、野菜を嫌がります。。。。

今月で一歳になりました!
離乳食の進め方は少し遅めだったとは思いますが、自らお肉や野菜を食べません。
ご飯を開始して数分後には、イヤイヤが始まり、好きな白飯もそこまで食べず…。

本人の好きなバナナやヨーグルトを混ぜて、騙し騙し食べさせてますが、これでいいのかと不安になります。
今日の朝なんて、最終的には納豆ご飯にヨーグルトを混ぜて、何とか完食。笑
こちらとして、食べてくれればいい!という気持ちですが、果たしてこれでいいのか…。

何かアドバイスいただけたらと思います(´;ω;`)

コメント

ミミ

うちの子はめっちゃ野菜嫌いなんですが何故か炊き込みご飯の野菜はめっちゃ食べます!笑

食感が嫌なのか味が嫌なのか…
我が家の場合は見た目なのでめっちゃ細切りにしたりすりおろしたりしてなんとかいれてます😂
大変ですよね🥹
そのうちみんな食べれるようになるし、騙し騙しで全然良いと思います👍🌟

きなこ

うちも下の子が野菜、肉、魚たべません😂
カレーならわりと食べてくれるからそこに野菜や肉を細かくカットして食べさせる日もありますが、器用に肉や野菜だけべー😛と出してきます💦笑
すぐ飽きてヨーグルトorおせんべいorバナナを食べたいと泣き出すので、とりあえず今は食べたいもの食べてくれたらいいやと思って諦めました😂
アドバイスになってなくてすみません(ˊᵕˋ;) 食事って毎日のことだからストレスになりますよね𓎩𓌉𓇋いつかは気が変わって食べてくれると気軽に考えて、いっしょに頑張りましょうね😭🩵🩵