※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司との面談で辞めたいと言うのは大丈夫ですか?

来月上司との定期面談があり、今の仕事がどうとか今後どういう仕事をしていきたいとか話すのですが、そこでは普通に喋っていて、1ヶ月後とかに辞めたいと言ったら、えぇ〜あのとき普通に喋ってたじゃん〜ってなりますか?

コメント

kulona *・

思うかもですが、面談の結果を踏まえてやっぱり辞めようと考える人もいると思うので実際に決めたときにきちんと気持ちを伝えればいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    面談で仕事への不満は毎回絶対聞かれるので、そこで何も言ってないのにすぐ辞めるのは…とか思ってしまいました🥲

    • 6月23日
はじめてのママリ

私なら定期面談で辞めたい雰囲気を匂わせるかもです😅

上司には、あのとき普通に話してたじゃん!とは思われると思いますが、建前だったんだな〜と理解してくれるとは思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど👀雰囲気匂わせるのありですね💨確かに上司も建前は理解してくれそうですね

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、定期面談で辞めたい旨を伝えるのは無しなんですかね?
    ゆっくり話せそうでいい機会だと思うのですが🤔

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも本当はありなんですが、妊娠したら退職したいと考えていて、実際いつになるかは分からなくて💦
    妊娠したら辞めたい(まだ妊娠してないから時期は具体的には決まってない)ってなんかそれも微妙かなと😅

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう事ですね😅
    定期面談って話す内容決まってるんですかね?
    私の会社も上司との面談が月2回あるのですが、そのときに、今後どういう仕事がしたいか話しつつ、ふたり目を望んでいる事も話していました。それで、ひとり目の時に悪阻がひどく、ふたひめ妊娠したら働くことに対して不安はあります。と正直に話してました🥹
    それが許される上司かどうかってのもあるかもですが😅

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    面談は年2回なんですが、今の仕事どうか、不満ないかとか、今後どんな仕事したいか、は絶対話す内容で、その他なんでもざっくばらんに話せる感じです💨
    正直に言っちゃっても良さそうですね!ただ色んな働き方提案されて引き止められたら面倒だな…ってのはありますが😂

    • 6月23日