
コメント

はじめてのママリ🔰
湿度はどうですか?
私の子ではないですが
姪っ子がそのくらいの時、湿度が高くて除湿機を買ったら寝るようになりました。
はじめてのママリ🔰
湿度はどうですか?
私の子ではないですが
姪っ子がそのくらいの時、湿度が高くて除湿機を買ったら寝るようになりました。
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月。混合です。ミルク半分しか飲まないし吐き戻しも凄いです。同じ様な経験をした方いますか? 母乳片乳5分ずつ+ミルク100ml(1日6~7回) 生後1ヶ月から同じ量を与えてます。 生後2ヶ月になり、ミルク半分で苦…
生後2ヶ月半ばで体重6キロ近いんですが太りすぎですよね💦出生体重は2900グラムでしたが完ミでよく飲むからか増え具合がすごくて…もう5.8キロもあります😮💨1日のミルクの総量は850で保健師さんにはちょっと多いかもと言わ…
旦那と喧嘩して生後2ヶ月の子を連れて実家帰ってきたけど、旦那はLINE無視。そのまま友達と遊んでる。ありえないでしょ、子供のことはどうでもいいの?もう独身に戻りなよ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままままま
回答ありがとうございます!!
湿度!気にしたことなかったです😂
湿度計ないので分からないですが、買ってみて試してみます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに寝ないというのはどの程度ですか?
まままままま
普段、日中に30分程度の昼寝を2、3回して夜は23時頃に寝ます。
今日は、昼寝一回で夜も今まで寝ません
はじめてのママリ🔰
23時に寝たら何時に起きるんですか?
まままままま
だいたいミルク2回あげるんですが、朝9時か10時くらいまで寝ます。
今日は起きたの8時くらいだったと思います
はじめてのママリ🔰
9時、10時まで寝ているなら、すごいです。
割と夜続けて寝ることできているんですね。
だから、昼寝もそんなにしないで過ごせるのかもしれません。
この頃は夜も昼も睡眠リズムに違いがない場合が多いですが、昼寝がない分、夜寝るというリズムなのかなと思いました。
トータル的には何時間ですかね?
トータルが足りていれば足りているのかもしれません。
この時期は体内時計24時間じゃないので日々ズレてくると思いますが、午前中の早い時間に散歩や日光浴で体内リズムを整え、疲れさせるのも良いかもしれません。
まままままま
今日は、合計で10時間くらいです
はじめてのママリ🔰
10時間だと少ないですね。
その分明日寝るなら、平均的にわかりますが、、、。
寝ないとママも体力的にしんどいですよね。
うちの子も寝なくて
清水悦子さんの赤ちゃんの安眠ガイドっていう本を7か月くらいの時に読みました。
その時、もっと早くにこの本と出会えればと思ったので、ちらっと見てみるのも良いかと思います。
必ずしも本通りとも行きませんが参考程度に見ると何か発見があるかもしれません。
すでに読んでいたらごめんなさい🙇♀️
まままままま
読んでみます!!
ありがとうございます!