

みっきー
4歳までの間にマニキュア(マズいというけど段々慣れて克服)、絆創膏(夜な夜な剥がす)、包帯(夜な夜な取る)、絵本(ゆびたこ、大して効果なし)を試して全部ダメでしたが、テーピング用テープ(短いのを4〜5枚重ねて)貼るようになってから辞めれました!!
みっきー
4歳までの間にマニキュア(マズいというけど段々慣れて克服)、絆創膏(夜な夜な剥がす)、包帯(夜な夜な取る)、絵本(ゆびたこ、大して効果なし)を試して全部ダメでしたが、テーピング用テープ(短いのを4〜5枚重ねて)貼るようになってから辞めれました!!
「絵本」に関する質問
幼稚園の2歳児クラスに通いはじめて今日が2回目の慣らし保育でした🐥 1回目は2時間あるうちの1時間半泣き続けて最後30分は疲れて先生に抱っこされながら寝ちゃってました 2回目の今日は泣きながらも絵本が気になったり手遊…
子どもが年少クラスで幼稚園に行き始めました。 様子を伺うと、どうやら1人だけ椅子に座って待つということができないみたいで、補佐の先生がついてくれているみたいです。みんなが先生の話を聞いたり、絵本の読み聞かせ…
3歳の男の子の誕生日プレゼントで悩んでいます🥲 マグビルドか、お医者さんセット+絵本か、それともそれ以外でおすすめありますか? 上記を買われたママさん、お子さんの反応はいかがでしょうか? 下に1歳の子がいて、マ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント