
娘が発熱と下痢で小児科を受診。夏風邪と診断され整腸剤処方。母も発熱後に下痢。娘が胃腸炎の可能性は?整腸剤以外の治療は?
胃腸炎やノロで下痢が始まって一週間後に発熱ってあるんでしょうか?
1歳9ヶ月の娘が一週間前から下痢まではいかないけど、悪臭のする軟便が続いていて、今朝37度後半から38度の発熱があり、小児科を受診しました。
診断では夏風邪と言われ、整腸剤を処方されました。
自分も昨日から発熱があり、ロキソニンでやり過ごしてたんですが、今日の午後から下痢して、夜ご飯食べたあとも下痢しました。
娘がノロなどの胃腸炎だった可能性ありますかね?
胃腸炎だった場合でもお薬としてもらえるのは整腸剤くらいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

せり
きつい中看病お疲れ様です
うちも胃腸炎でした!
胃腸炎の場合はもらえるのは整腸剤くらいです☺️
熱が高ければ解熱剤
水分も取れないくらいの吐き気があるなら吐き気止めとかも稀に処方されますが、整腸剤のみが多いです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり整腸剤くらいですよね。
もらった整腸剤で様子見ようと思います。
ありがとうございます😊
せり
嘔吐がひどい時は絶食でもいいのでできるだけ胃を休めてあげてくださいね😊
水分だけはこまめにとらせてあげてください😌
ほんと胃腸炎つらいですよね😭
頑張って下さい
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭