※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スポンジ
お金・保険

この前ニュース?かなんかでみて児童手当の人数の数え方を知って衝撃を受けました🤣みなさん知ってますか?

この前ニュース?かなんかでみて児童手当の人数の数え方を知って衝撃を受けました🤣
みなさん知ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番上の子が高校卒業したら第二子が1人目カウントってやつですか?😆

  • スポンジ

    スポンジ

    それです!
    自分は子供1人なので関係ないのですが、子供たくさんいるところはあれめちゃ理不尽だなぁと思いました🤣

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料とかもそうですよねー😅💦
    我が家は3人なのでたしかに何故?とも思いますが、同時に費用がかかる期間に援助…って事なんだろうと納得してます😂

    • 6月22日
deleted user

私は妥当かなと思ってました😅

  • スポンジ

    スポンジ

    妥当ですか...考えが大人ですね🥹

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも、、、18歳になったら成人ですからね。児童手当として子供育てる費用として考えるなら、残りのお子さんの数で考えるべきですから。18歳の成人になっているのに第3子以降はいつまでも金額多い方が不公平というか辻褄が合いませんかね😅

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

知ってますー!
年の差の兄弟には酷ですよね💦

  • スポンジ

    スポンジ

    年子とかなら期間的にもあとちょっとだからな...と思いますが10歳差以上とかだと来年からの第三子3万円のこと考えると結構金額大きいですよね😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいですよね😭

    • 6月22日
みんてぃ

その制限がないと、大人を養子にするという不正受給ができてしまうので、仕方ないのかなと思います。

  • スポンジ

    スポンジ

    大人を養子...悪いやつはいくらでも余計なこと思い付きますもんね🤣

    • 6月22日
優龍

高校生すぎたら
自分で稼げますし
別にいいのかな?と思います。