
2歳の子供の水分補給について相談です。お子さんは水が好きで、外出時はペットボトルの水を持参。義姉からは飲み物やおやつをもらうこともあるが、自宅では浄水を主に。麦茶を与えるべきか悩んでいます。
【こどもの普段の水分補給について】
現在2歳のこどもがいます。
皆さんのお子さんは普段はなにを飲まれていますか?
我が家では麦茶もほうじ茶もあげたことあるのですが、持ち運びに麦茶は腐りやすいと聞いたので、家でも外でもずっと浄水の水をあげています。(外ではペットボトルの水を持ち歩いてます)本人も水が好きで、「みず、だーいすき」と言っています。(そのほかをあまり与えないからだけだと思いますが😅笑)
義姉にはあまりピンとこないようで、(可哀想と思われてるのかも?)
割と「まだ水飲ませてるの?」と聞かれたりします。義姉は大人用のジュースや菓子パンもどうぞとくれるのですが、あまり与えたくないので、持参したおやつをあげたりしてるので、子供の飲食については少し考え方が違うなと常々感じています。
(義姉は小学生2人の母です。)
気にしなければいいと言われればそうなんですが、麦茶を与えたほうがいいのかなと考えたりします。
麦茶ではなくお水をあげるのは可哀想でしょうか?
皆さんのお子さんは何を飲んでますか?
長くなりましたが、教えてください🙇♀️
豆腐メンタルなので批判や厳しい口調はお控え頂けると嬉しいです。
- もち(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

✩sea✩
3人目は水が多いですよ^^*
ジュース飲めない子(ジュース苦手)なので、基本、水飲んでます!
ペットボトルも好みがあるようで、十六茶なら飲んでくれるのですが、十六茶が売ってないことが多いので、そういう時は水です(* 'ᵕ' )

Sapi
うちはなんでも飲ませるタイプなので
水だけなんだぁ😅とは内心思っちゃいますが
それこそ家庭それぞれなので逆にジュースに口出しされたくないので
他の家庭が何を飲ませてても自由だと思います😂
家なら腐らないし麦茶飲むなら麦茶でもいいのかなー?とは思いますが🙌
-
もち
そうなんですね😊
家庭それぞれですよね!
たまに麦茶与えてみようと思います🙌
優しく教えて下さってありがとうございます🙇♀️- 6月22日

はじめてのママリ🔰
うちは浄水器ないので、麦茶持ち歩いてますが
水だと可哀想とか全く思わないです😂
強いて言えば、夏場は水だけだと塩分やミネラル足りないのが気になりますが 水にうすーくポカリの粉を混ぜるとか、塩飴舐めさせてもいいのかな?とは思いました💦
でも水はダメとかは一切ないと思います!大人でも水飲むし、ジュースよりは絶対いいです!
-
もち
そうなんですよね、水だとミネラルがとれないんですよねー😵
ちょっと意識してみようと思います😊
優しく教えて下さってありがとうございます🥺- 6月22日

退会ユーザー
家にウォーターサーバーしかなくお茶も作ることないので産まれてからずーっと水です😂
ジュースもあげてますけど、普段は水ばっかりですね
-
もち
うちはウォーターサーバーないんですが、その他は全く一緒です🤣
そういうご家庭もあるって知れただけでちょっと安心しました🥺
優しく教えてくださってありがとうございました🙌- 6月22日

初めてのママリ🔰
可哀想では無いと思いますよ❣️
いまウォーターサーバーが主流になってきているので学校や保育園でも水筒に水持ってくる子いるみたいですよ🥰✨
親もそれが楽ですし(笑)
夏は確かに外に行く時は麦茶飲むと体温を下げてくれてミネラルが取れるので良い気はします🩷
悪くなるのが心配だったら
購入したペットボトルの麦茶でその日の見切りなら大丈夫だと思いますよ🤗💕
ジュースや菓子パンのほうが
よっぽど可哀想だから気にしないで大丈夫ですよ🧡
-
もち
そうなんですね😳
親は楽ですよねー🤣🤣
なるほど、麦茶にそんな役割があるんですね😳
使い切りの麦茶、検討したいと思います!!
優しいお言葉ありがとうございます☺️
安心しました🥰- 6月22日

あや
うちは2人とも水が麦茶飲んでます😊
上の子はカルピスとか飲むことも多いですが、外遊び中はだいたい麦茶か水です!
よく汗かくのでミネラル補給もした方がいいのかなーと思って本人がこれがいいって言わない限りは麦茶を買う事が多いですよ😊
-
もち
やっぱり外遊びは汗かくからミネラル補給したほうがいいですよねー💦
参考になりました☺️
優しく教えて下さってありがとうございました🤭- 6月22日

はじめてのママリ🔰
2人とも基本水です!
私もジュースなどはあげたくないので、あげてないです😊でも同様に義母宅に行くとジュースあげないの?みたいなこと言われます💦
何度も基本水しかあげてないですって言ってても何度も聞いてくるので、めんどくさいです😂
-
もち
一緒ですねヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
分かります!周りからのジュースあげないの?の攻撃…💦
毎回断るのも面倒くさいですよねー💦
めっちゃ共感しました☺️
優しく教えて下さってありがとうございました😊- 6月22日

はじめてのママリ🔰
うちの長女も2歳ですが、基本水ですよ😊
下の子はもうすぐ1歳になりますが、水あげてます!
全然可哀想だと思ってません😂
お出かけした時やお友達と遊んだ時などはたまにジュースあげますが、普段は水です。
-
もち
同じ月齢ですね☺️
うちもそうですー!
メリハリが大事ですよね☺️
優しく教えてくださってありがとうございます🥺- 6月22日

もち
皆さんとても優しく教えてくださり、ありがとうございました☺️
夏場だけ麦茶も積極的にあげてみようかなと思いました🤭
もち
なるほど😳!
十六茶美味しいですよね☺️
他の方もお水あげてるということで、少しホッとしました💓
優しく教えて下さってありがとうございます😊