※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トイトレ中で日中はパンツ、寝る時はオムツ。日中は20~30回トイレに行くが、寝る時にオムツは外れる。寝る時のオムツはどう外されたか。

トイトレについてです。

自宅保育でトイトレ中で日中はずっとパンツで、寝る時だけオムツ履かせてます。
日中はおもらしもなく、トイレトイレいうので20.30回は連れて行ってますが、やはり寝る時のオムツはずったりしてます。

日中のパンツでお昼寝時は、おもらしはないですが
就寝時のパンツはやはり怖くて、、😭

寝る時のオムツはどうやって外されましたか?

コメント

マリ

ちょうど最近外しました!
ずっとおむつも濡れてないしパンツで寝てみる?と聞いたところ、本人がパンツで寝たいと言ったのでパンツにしました!
少し前にも同じこと聞いたときは「夜はまだおむつが良い!」と言っていたので、
本人がいける!となるのを待ってました😂

  • ままり

    ままり

    おお、おめでとうございます!!
    夜もパンツにしてみようかな💭
    こればっかりはしてみないとわからないですよね😂

    • 6月22日
ママリ🔰

すごく頻尿ですね😳うちの子もそこまでではなかったですが結構頻尿で…夜も毎日ずっしりおしっこしてたので,夜だけは5歳半までとれませんでした💦💦急に,夜でもおむつからっぽの日が出てきましたよ〜!

  • ままり

    ままり

    そうなんです、頻尿なんですよね😭😢いまお子さんおいくつですか?💭
    保育園とかではパンツでおうちではトイレみたいな感じですか?

    • 6月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今5歳11ヶ月です!!今もちょいちょい(週一くらい)おねしょするのでパンツ+防水ズボン履かせてます…🥹日中はもうさすがにお漏らししないです☺️お昼寝時はうちも3歳くらいからはパンツで寝ておねしょもしてなかったです!夜は寝てる時間長いからかな🥹とか思ってました…続けて11時間半とか寝てるので……あと,熟睡してなかったのかなと。夜中起きなくなったら夜におしっこ出なくなった気がします。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

今3歳8ヶ月です😊
ちょっと前までは夜だけオムツにしてたんですが、一度夜中におしっこしたいと自分で起きてトイレ行ってから大丈夫なのではと思いパンツにしました😌
その日以外は夜中にトイレ行かずお漏らしもしてないです!

むぅ

夜はこわいですよね😂💦
うちは、昼間パンツで過ごせるようになってから、娘からパンツで寝る!と自分から言ってきました。

それまで朝起きるとオムツが濡れてないことがほぼほぼなかったので、毎朝洗濯地獄かなと覚悟してパンツで寝せたら、意外といけました😮

ちょこ

2週間おしっこをしてない日が続いたので思い切ってパンツにしましたよ😃