![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然分娩と無痛分娩で悩んでいます。計画分娩だと平日の昼間しかできず、不安があります。どちらを選んだか教えてください。
自然分娩と無痛分娩
34w頃までに決めればいいからねと言われましたが、日々どちらにしようか悩みすぎてしんどいです😂💦
痛いの怖い。。でも無痛高いし。🙇♀️
平日の昼間しかできないから計画分娩になるとのことですが、うまく行かなかったら?
予定通り行かなかったら帰らされるし。
初産だからいきみかたもわからない🥺
ほんとにほんとに悩みすぎて😫
ネットで色々調べすぎるのもよくないですが
双方のメリット、デメリットをどれだけ調べても
自分の中で納得する答えが出ません。
みなさまはどうやってきめてどちらにしましたか?😌
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
人生で一回くらいは味わっとくか〜っていう適当な理由で普通分娩にしました🤣
2人目の時は麻酔を背中に刺すのが怖すぎてまた普通分娩、3人目はこれまた人生で一回くらい経験しておきたいな〜と無痛を希望しました🤣
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私も上の方と同じく、人生で一度くらい痛み味わっておきたい!!!と思って普通分娩でした🤣
でも、次産むなら無痛がいいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
参考になります🙇♀️✨💓- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
二人とも無痛です!
24時間いつでも無痛できる国立病院にしましたよ🤗
痛くないって最高でしたよ♥
談笑しつつ張りがきたら息む、おさまったらまた談笑しつつ張りがきたら息む、の繰り返し。
痛くないから汗もビチョビチョになることもなく顔もげっそりすることもなく笑、とても穏やかな出産でした✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そんな環境で出産できたら最高ですね。。💓
産後の回復も無痛の方が早いと聞きますし、、
参考になりました🙌🏻- 6月22日
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
無痛分娩予定です!計画ではなく
陣痛きてからの無痛ですが・・!
場所にもよるのかもしれませんが
わたしが現在通院している産院は
完全に無痛になるわけじゃなくて
陣痛も弱いけど感じるらしいので
いきみ逃しとかは少ないと言われ
個人病院ですが先生が麻酔のプロ
らしいので何かトラブルあっても
早期対応しますと言ってくださり
安心できたので無痛分娩すること
決意しました!
出産する方法は、色々ありますが
どれもリスクはありますし無痛も
先生が信頼できる方であればもう
信じて挑むしかないかなと(笑)
無痛分娩は産後の回復が早いので
出産中の辛さと産後の体力回復に
いいならと思いました👶🏻
34までならまだ少し期間もあるし
たくさん調べて先生にも相談して
決めても大丈夫だと思います♡!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
和痛分娩ってやつですかね?✨
確かに信頼できる先生にお任せするのが1番ですよね💓
ありがとうございます🙇♀️- 6月22日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
無痛分娩が無料だったので迷わず無痛分娩にしました🙌💗
-
はじめてのママリ🔰
無料?!
羨ましいです😂✨そんな産院もあるんですね!!
コメントありがとうございます❤️🔥- 6月22日
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
1人目は病院が無痛してなかったのもありますが、とりあえず最初は経験しとくか的な感じで迷わず普通分娩でした!
ただ2人目は1人目でいろいろあったのと、上の子のこともあって計画分娩にしたくて、それなら無痛にしてもらおうと無痛にしました!(1人目と2人目で違う産院だったので)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
参考になります🙇♀️💓💓- 6月22日
![まーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみ
私は1人目が自然分娩で辛すぎて産まれて部屋に戻った瞬間から無痛をやってる病院検索してました😂
なので今回は無痛の予定です!
1人目の時に促進剤や吸引など色々やったので、1人目よりは早く産まれるよ!とか周りに言われたりしますが、何もしなかったらどれくらい時間がかかったかもわからないので…😇
あと、初期の悪阻で吐きすぎて肋骨を骨折してその頃に無痛の説明を受けないといけなかったんですが(笑)、旦那に今痛い思いしてるし出産の時くらい少しでも痛くない可能性があるならそれもいいんじゃない?と言って貰えたので最終決心が出来ました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
即無痛分娩の検索、、相当しんどかったんですね💦💦
とても参考になりました😌☀️- 6月22日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
みんな自然です!
理由は無痛高いからです😅
子供産まれてからもお金はかかるから少しでも安く安く、自分が痛み我慢すればいいだけお産だってずっと続くわけじゃないし産まれたら終わりって思ったので😂
あと無痛にしたからって絶対痛みがないわけじゃないとか注射がそもそも痛いとか効きが悪いと普通に痛いとか聞いて意味ないじゃんって思ったからです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もまったく同じ考えです!
無痛でも痛かったとか、吸引されすぎたとか、、そんな記事ばかりみてなんとか自然分娩に自分を導いてますが、、😂
それでもやっぱり悩みますね、参考にさせていただきます❤️🔥- 6月22日
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
好奇心で上の子は自然分娩にしました!
本当に後悔しました😂
今回は無痛の予定です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
後悔、、、後悔したくない😂
2人め無痛の方が断然多いですね💦
参考になります☀️- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無痛高いし、最初で最後の出産かもしれないしと思って自然分娩で出産しました!
超安産と言われるお産でしたが、それでもめちゃくちゃ辛かったです😭
赤ちゃん産まれたら忘れるって聞いてたけど、3年経っても思い出せます(笑)
たった数万であの苦しみから解放されるなら全然高くないと思って、今回2人目は最初から無痛希望で産院選びました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うわぁ、、めちゃくちゃ悩みます笑
あと1ヶ月ほどで出産ですね😌
リラックスして産めるよう祈ります❤️🔥- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は自然派推奨の産院でそもそも無痛が無く、あまり考えもせず自然分娩しました😂
和室や水中など色んな分娩方法がある産院だったので、どれにしようかな−ってくらいで、今思えば陣痛舐めてましたね(笑)
二人目、三人目は無痛分娩です!
一人目は予定日超過したこともありめっちゃストレスだったので、計画的にこの日に産まれるって決まっているのは楽でした!
自然分娩経験していたこともあり無痛でも陣痛間隔分かったりいきむ時も、痛みより赤ちゃんのことだけ考えられたので最高でした😊笑
友人で一人目から無痛分娩にしていた子が1人だけ居ますが、賢い!って思いました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然分娩です🤭💕
私は頑張れるぞー💪🔥って妊娠初期から謎の自信がありました😂😂
案の定あんまり痛みを感じず産めました😆💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無痛予定です!
痛そう、怖いなと思いながら妊娠生活を送りたくなかったので!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私は妊娠中のつわりが酷すぎて本当に辛かったので産む時くらい楽に産ませてーって事で無痛分娩予定です(^^)
産科ではないですが医療者なので薬剤使うことにも全く抵抗ありません笑
つわりの点滴しに行ってる時、お産の方の凄まじい悲鳴を聞いて、この辛いつわりが終わって次はあの悲鳴を経験するのかとゾッとして無痛分娩を決めました笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
参考になります🙇♀️💓💓