※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

歯の根幹治療を自費の専門医に診てもらったことある方いませんか😭?

歯の根幹治療を自費の専門医に診てもらったことある方いませんか😭?

コメント

2児🎡お母さん

みて貰いました!そして直して貰いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    私も来月、根幹治療の専門医に診てもらうのですが、男の子お母さんは専門医で診てもらって治りましたか😭?

    私はかかりつけの歯医者で根幹治療をしてもらったのですが、何回やっても治らず専門医に診てもらうのですが、それでも治らなかったら、、と不安になってしまい😭

    • 6月22日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    私は一年以上一般の歯医者で治療しても治りませんでした。3件病院変えてダメで‥

    3件目の病院は2週間に1度消毒にきてくれたら噛み締めても取れない仮歯をつけてあげる。それで騙し騙しやらないかとまでいわれました。

    こちらは奥歯一本で10万くらいかかりましたが5回以内の通院で完治しました。

    マイクロスコープに、唾液が入らないマットを口の中に入れて治療も麻酔を使うのでウトウトしてる間に終わるって感じでました。

    もう治療終了から6年経ちますがまだまだ大丈夫です!痛くないし使えてます!

    この前顎が痛くて根管治療した歯の近くだったのでレントゲン撮って貰いましたが話根っこに膿も溜まっておらず綺麗な状態のままでした。(顎は歯とは関係ない理由で痛かっただけでした)

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    私も2箇所歯医者通って、やっぱりダメで意を決して専門医に行きます!
    トータル13〜14万くらいかかるみたいですが、しっかり治せるならと思い😭

    麻酔もしてくれるのですね!!
    私今まで通ってたとこで毎回麻酔をお願いしてたので、専門医のところはしてくれるのか不安でしたが、安心しました😭

    6年経っても痛みが出ないなんてすごいですね!!
    ここ最近、熱い物がしみたり頻繁に痛みも出ていたので早く私も解放されたいです💦

    ちなみに、根幹治療が終えて、被せ物?ってどうしましたか?
    私は何回も治療したので歯が薄くなり、被せものをした方がいいと言われてしまって😭

    • 6月22日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    私をみてくれた専門医の方は根管治療のことばかり勉強してきたから被せ物や噛み合わせに関しては苦手分野だとおっしゃっていて根っこの治療が終わったら被せ物や噛み合わせに得意な病院に紹介状を書かせてください。と言われて近所の歯科で被せ物をしました。

    なので根っこの治療だけしてもらった感じです

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そうなのですね!!
    色々教えてくれてありがとうございます🥺

    被せ物は、保険のものにしました?保険外のにしました?

    • 6月22日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    保険のものにしました!

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    保険のものでも、銀歯じゃなく白い被せ物があるんでしたっけ🦷?

    • 6月22日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    私は一番奥の奥歯だったこともあり、銀歯を入れてます💦なのでその部分は分からなくて‥すみません💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    いえいえ、色々教えて頂きありがとうございます😊
    不安もありましたが、安心して行ってこれます💪

    • 6月22日
まめ

自費診療もやってる歯科に行って診てもらいました!
マイクロスコープ?も提案されましたがとりあえず保険診療でもやれるまでやってみる!って言ってくださったので保険診療で治しました🥹

10年前に神経抜いた歯が3年おきくらいで中身入れ替えないと疲れとか生理前で疼いて辛かったんですが、その先生に治してもらってから妊娠出産して、さらに育児で疲れきってますが全然大丈夫です🥹
その先生の治療からはまだ1年半くらいしか経ってないのでまた疼くかもですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうなのですね!
    私も、かかりつけの歯医者で根幹治療をしたのですが、中々治らず、専門医を紹介してもらい来月行くのですが、自費で見てもらっても治らなかったら、、と不安になってしまい😭

    • 6月22日
  • まめ

    まめ

    かなり高額なので辛いですよね😭
    とりあえず自費診療もやってる先生に保険診療内でもいけるかどうか診てもらうのも手だと思いますよ💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    13〜14万くらいかかるみたいで、、😭痛い出費です😭
    実は、歯医者も二箇所行ってまして、1つは顕微鏡使って見てくれるところだったのですがそこでも治らず、いよいよ専門医を紹介された感じです💦

    • 6月22日