![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりによってと言うより、妊娠したことによって下がるのは正常な反応ですよ😊
私は前回死産したこともあり甲状腺内科に通って経過見てましたが、結局30週になっても低く正常範囲内まで戻りませんでした💦
ただ甲状腺の数値だけでなく、甲状腺刺激ホルモンなどほかの数値とのバランスを見て内服が必要かどうか判断されるので、今すぐどうこう言われてなければそんなに気にしすぎる必要はないです!
私もここまでこれてるので☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして。
同じような感じだったのですが再検査の結果どうでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
わーごめんなさい!久しぶりにアプリ開きました。 検査結果は問題なく数値上がってましたよ!!次まで心配でたまりませんでしたがほんとによくあるやつのようですね😭
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!!返信ありがとうございます😭💦
問題なかったようで何よりです....!
わたしもつわりがひどかったのでそれが原因だといいのですが😢
再検査の結果を待ちたいと思います。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり気にせず過ごすのが1番だと思います!
ツワリでご飯食べれないから元気にもなれないよなって考えてました🤣- 8月19日
はじめてのママリ🔰
最後まで内服なしで今日出産しました!