※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイができず、ズリバイばかりの5ヶ月の赤ちゃん。つかまり立ちはできるが、ハイハイが心配。このままハイハイしない子になる可能性は?

5ヶ月でズリバイを始め早3ヶ月…ハイハイする気配が全くありません🤣
3歩くらいはハイハイするのですが、すーぐズリバイ の姿勢になりそのままズリズリ…笑

つかまり立ちも6ヶ月でして伝い歩きも最近してます。

ハイハイだけ一向にしません😂

このままハイハイしない子になるんですかね…?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じで1歳でハイハイして1歳1ヶ月で歩きました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ハイハイ期間短かったのですね!
    一向にハイハイする気配が無いので、少しの期間でもハイハイする事を祈ります🙏笑

    • 6月22日
k

うちは、2人ともズリバイからのつかまり立ち&伝い歩きしてしまいましたが、9ヶ月過ぎてからハイハイし始めてました!
ハイハイして欲しかったので、私がやって見せてました😂
下の子のときは、上の子と一緒に、こうやるんだよーって(笑)
そのおかげでやり始めたのかは分かりませんが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    9ヶ月過ぎからハイハイしたのですね!
    うちもそれくらいからハイハイしてくれればいいのですが…🥺
    上の子たちも最初の頃は教えてくれてたのですが、最近飽きたのかやってくれなくなったので今日からみんなでハイハイ見せようと思います!!笑

    • 6月22日