※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーきち
ココロ・悩み

親戚や兄弟と名前の最後が同じでも気になりませんか? 自分の子どもに似た名前を付けることに悩んでいます。被ってもいいけど、他の人からは似ていると思われるのではないかと心配です。

親戚や兄弟と下の名前の最後が同じでも気にしませんか??

私の弟が○○とで終わるとして自分の子どもに○○ととつけるのはあまり気にならないですよね???

○の部分は全然違うんですが終わりが似てるとどうしても似てる感じがするなぁと思って💦

弟の事は嫌いとかでは無いですし被ってもいいんですけどおばあちゃんとかからしたら似てるように聞こえるのかなぁと💧

コメント

ママリ

自分たちがつけたい名前をつけるのが一番だと思います!!!
もし、妥協してしまったら一生心に残ると思いますよ😢
納得して子どもにプレゼントできる名前が一番だと思います☺️

  • うーきち

    うーきち

    そうですよね💦
    夫婦で気に入った名前にしようと思いますありがとうございます🥰

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

実弟が〇〇と
息子にも〇〇と付けました😊

珍しい止め字ではないので全く気にしてないですし、
両親から似てると言われたこともないです!✨

  • うーきち

    うーきち

    そうなんですね😳
    同じような方がいて安心しました☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日
ママリ

私も気になりませんが、気になる人がいるのも事実だと思います。
祖父母の意見はどちらでもいいですが、私なら弟さんと奥様に事前に確認しておきます。

  • うーきち

    うーきち

    弟に聞くのは考えてなかったので聞いておこうと思います😳
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日
真鞠

それぐらいなら、ご夫婦が気にしないなら別に良いと思います🤔

私も息子の名前決める時に、漢字は違いますが最後の2文字の読み方が私の弟と同じものも候補にありました🙄

私の親戚の子は、親戚の兄と最後の文字は読み方も漢字も同じです😂
多分意図的に合わせて来たと思います💡

でもそれって親戚兄や親戚両親からしてみたら、むしろ嬉しい事みたいでみんな幸せそうでしたよ😃

  • うーきち

    うーきち

    わざとの人もいるんですね🤔

    たしかに一緒で喜ぶ人もいますよね😳

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月22日
🧸

うちの息子が〇〇と って名前なんですが、弟夫婦のところに男の子産まれて、〇〇と って同じような名前付けられました😇
まぁもう気にしてないのでいいですが笑
私と私の娘と私の姪と私のいとこが2文字の一文字違いです✨
みんな ゆ〇 って名前です🤣

  • うーきち

    うーきち

    そうなんですね😅
    私と弟が気にならないならいいですかね💦
    1文字だけなので大丈夫だと思うのでそのまま気に入った名前でつけようと思います🥰

    • 6月22日