![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
いいのか悪いのかは分からないですが、分けるの大変なので普通に洗ってます😅
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
めんどくさいから、普通の洗剤で標準です😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面倒ですよね😅
いつもなんとなく迷ってたのですが、繊細な?生地なわけでもないし、普通に洗っちゃおうと思います😄- 6月22日
-
ぶどう
ですです‹‹\(´ω` )/››
ただ、干す時はめっちゃ叩いてシワにならないようにします笑笑- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元服飾のクリーニング屋ですが、水と脱水と熱で縮むレーヨンやウールとかでなければ裏返して軽く畳んでネットに入れれば大抵のものは標準でいけます💪
綿も硬くはなりやすいですが、ネットに入れて他の衣服との接触を避ければ割と風合いは保たれます
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい🙇
素材によっても違ってくるのですね😲
綿のものは教えてもらったやり方で洗おうと思います😄
詳しく教えてくださりありがとうございました💕- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに分けると何回も回すことになりますもんね😅普通のほうが汚れ落ちそうですし😂