※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

子供が夜寝る時に暑くて汗をかいている場合、冷房や除湿、窓を開けたり扇風機を使ったりしていますか?また、ダニの発生はありませんか?

大阪府です。

夜寝る時子供は暑いのか汗びっしょりです。

冷房してますか?
除湿してますか?
窓空け扇風機ですか?



それからダニ発生していませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

冷房や除湿してますよー!
タイマーにしてます!
しないと汗すごくて無理です😣
ちなみに扇風機もつけてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😭
    昨日除湿+扇風機+タイマーでも朝髪びっしょりでした🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供ってほんと寝汗すごいですよね🥲💦
    うちは寝る前めっちゃお茶飲むし余計かもです💦💦

    • 6月22日
ママリ

毎日冷房しています。
一度つけずに我慢して寝た日があって子供も汗をかいて気持ち悪いのか夜中にゴソゴソ寝返りが多くて睡眠が浅いのか、寝苦しそうでかわいそうになり我慢をやめました😅

幸い関西電力はまだ電気代が安い方なのでマシですね。

ダニは私も嫌なのでベッドで寝ていますが起きたあともしばらくタイマーでエアコンをつけたままにしています。
シーツも最低週に1回はダニよけの洗剤で洗っています。

こうも湿気が高いと繁殖すごそうで気持ち悪いですね。

わんわん

寝る時に除湿か冷房を2時間タイマーでつけてます。
わが家はそれで夜中〜朝方は少し汗ばんでるぐらいです。

家の構造とかでも違ってくると思うので、びっしょりなら朝までつけっぱでもいいと思います🙆🏻‍♀️

2児のママ

うちは冷房つけないと汗びっしりなので、寝る時はずっとつけてます。サーキュレーターもつけてますが、それでも汗ばんだりしてます。