※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

求職中で短時間保育に子供を預けている女性が、9時45分〜16時15分の週4日のパート面接に行く予定。地域の保育時間との兼ね合いで標準時間保育にできるかどうか知りたい。

いま求職中で短時間保育で預けており、
こんどパートの面接に行こうと思うのですがそのお仕事が
9時45分〜16時15分の週4日勤務だそうです。

私の住んでる地域では短時間保育は8時〜16時までです。

その場合、標準時間保育にしてもらう事は可能なのでしょうか?💦

それとも延長料金をはらうかんじですか?😭

わかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

標準にできると思いますよ💡

はじめてのママリ🔰

標準保育に変更できます!
受かったら勤務証明書書いてもらい、勤務証明書を役所の保育課に提出に行き、そこで時間のことを伝えると申請書出してくれます🤲´-
その場で記入して、後日郵送で標準保育の決定通知が送られてきます!

りんこ

標準時間保育にして、終わり次第迎えに行くっていう感じになると思います!