※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaya.。*
妊娠・出産

2人目の分娩は無痛分娩を検討中です。2人目で切迫早産になり、分娩時間が短くなるか心配です。切迫早産で安静中です。

2人目の分娩を無痛分娩にするか迷っています(>_<)

2人目を出産された方普通分娩、無痛分娩
どちらにしましたか?
分娩時間は1人目さんよりも早かったでしょうか⁇

また、2人目で切迫早産になられ方がおられましたら、
分娩時間がどうだったか教えて頂きたいです😭


というのも、今現在切迫早産で安静中となります。
1人目は普通分娩で6時間以内で安産だったのですが、
2人目切迫早産になったことにより、分娩時間が短くなるのか?と疑問に思っています。

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

分かりますー!私も無痛分娩にしたかった🥹🧡
痛みもそうですが、産後の子育て(特に上がいると)が全然違うといいますもんね!

2人めだから早いかなと思ってたらそんな事なく、予定日すぎました🤣1人めが促進剤だったので次は絶対嫌だと思いながら、予定日過ぎたのでまた促進剤打ちましたよ🥹

はじめてのママリ

1人目も2人目も普通分娩です😊
無痛分娩興味ありましたが、個人病院で無痛分娩してなかったのと1人目がスピード出産だったため諦めました😅

1人目は陣痛のカウントし始めてから分娩まで全てひっくるめて4時間程です。
2人目は切迫で長期入院もしてましたが、高位破水から始まり、陣痛きてからは30分程で産まれました。
もともと1人目がスピード出産すぎて(病院ついて1時間弱で生まれてます)病院で産むことが目標とまで言われました😂
私は切迫体質でスピード出産タイプのようです😂😂
こればっかりは人によるのでなんとも言えないですが、1人目を割と早めに出産されてるので、2人目も早いような気がしますね🥺🙌

ママリ

2人目も普通分娩です!
1人目は8時間半(破水から)、2人目は2時間半(微弱陣痛からの促進剤)で産んでます。
1人目の陣痛がトラウマで無痛にしたかったですが、費用は+10万で計画分娩になると言われたのでやめました💦
結局2時間半で、子宮口全開になってもLINE返してたくらい陣痛が痛くなかったので、高いお金払って無痛にしなくてよかったな...と思いました😂

みーママ🔰

2人目無痛分娩で、2人目で切迫早産で安静にしてた時期あります!(何とか入院は免れました)

1人目のとき分娩時間が、24時間だったのに対して、2人目は5時間でした!
計画無痛分娩で、出産のために入院するときには切迫早産ではなかったのですが、かなり分娩時間は短縮されました✨

はじめてのママリ🔰

二人共普通分娩です!
1人目陣痛30時間、2人目4時間位です。

1人目トラウマレベルの痛さでしたが2人目は無理...痛い...ってなったの最後1時間程です🙆‍♀️
2人目は破水からだったので早いよーとは言われてました🌱

hana

1人目普通分娩、2人目無痛の予定が麻酔が追いつかず普通分娩、3人目無痛分娩でした!
分娩時間は1人目から順に、3日、4時間、3時間半という感じで徐々に短くなりました☺️
3人目は切迫早産で入院してました💡
3時間半でしたけど、無痛分娩最高でした😭
痛みも少なく落ち着いて出産に臨めた事、産後に体力が残ってた事がとても良かったです✨
+13万でしたが、それ以上の価値があったように私は思います🌼

ちほ

2人目も普通分娩で、1人目より12時間ほど早く生まれてきました😊
私の分娩のすぐ後にお2人無痛分娩の妊婦さんが分娩台にあがられてましたが、普通~に助産師さんと話されてて息む時にちょっと苦しそうなくらいでいつの間にか赤ちゃんの声が聞こえてきてびっくりしました!😳👏✨
私は2人目も苦しみまくったので、無痛選べば良かったー!!!と心の底から思いました。笑

あおかい

2人とも普通分娩

1番目は40週
2番目は切迫早産で34週で産まれました💦

分娩時間はあまり変わらなかったけど
切迫早産だったからか、2番目は
陣痛きたと思った時にはもう10分間隔でした笑笑

はじめてのママリ🔰

2人とも普通分娩でしたが、2人目は無痛にすれば良かったと未だに悔やんでいます笑。
と言うのも、1人目はスムーズだったけど2人目は微弱陣痛で…からの促進剤を使って、本当に痛かったんです😭😭😭
お産があんなに痛いなんて知りませんでした…経産婦なのに笑。
促進剤使っても分娩時間は1人目の方が断然早かったです🥺
因みに2人目は切迫でした…。
切迫だったけど、39週で分娩時間は16時間笑。
スルッと出てくるって言われたのに!!!!笑。

kaya.。*

みなさんご回答ありがとうございます🥹✨
こんなにたくさんコメントを頂けると思っていなかったので、無痛分娩に迷ってる中、みなさんのお一人目さんからお二人目さんまでのご出産の話を聞けて、すごく参考になり嬉しい限りです‼︎😭👏✨

お一人ずつにお返事させていただきたいのですが、ゆっくりとなってしまいますので、まずはお礼コメントを書かせて頂きました🥹🧡