

さらい
二人目
食べない子だったので大変でした

ママリン
うちも2人目の方が食べないです!でも、BF使うことに抵抗がないので気持ちは楽です!
1人目の時は寝かしつけてから9時過ぎから離乳食ストック作ってました~😓

k
2人目の離乳食はとにかく手を抜きまくってました😅💦
1人目の時はブレンダー使わず全部せっせと裏ごししたりBFもあまり使わなかったですが、2人目でブレンダー買い、BFも使いまくってました😂
普段の育児同様、1人目の時のように全てが手探り!というわけではなかったので手の抜き方が分かっている分気持ち的には少し楽だったかもです☺️
うちは幸い、しっかり食べてくれる子だったのでそこは有り難かったです😭

たま
2人目も離乳食期大変でした…食べてくれないし口に入れてもすぐ吐き出すし、ちゃんと座ってくれないしテーブルぐちゃぐちゃで…泣いてました。
3人目は離乳食期めちゃくちゃに楽でパクパク食べてくれるしちゃんと座って食べてくれる子で楽だー!!ってなりましたね😂
経験とかではなく子供によるんだなって思いました…

はじめてのママリ🔰
うちは初期のお粥以外はほぼBFです…😅特に3回食になってからは上の子の面倒を見つつの離乳食が大変で、BF様様です💦🤣

はじめてのママリ🔰
離乳食自体は作るのも慣れてるし、大変じゃないんですが、大人食、幼児食、離乳食の3種類を作るのが大変でした😂
コメント