![こゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が夏をイメージする名前を考えていて、うみや夏を候補にしています。春生まれに夏の名前は可笑しいでしょうか?
こんばんは( ^ω^ )
相談お願いします!!
4月に女の子出産予定なのですが、主人が夏をイメージする名前を付けたいと言っています(^◇^;)
季節的には春だし…変なのかな?と思ってしまいます。
理由は主人が海が大好きなのと去年、家族でスキューバデビューをしてその旅行で授かった子という事。
理由としては私は納得しています(^ ^)
名前は うみ が良いらしいです(°_°)
それか、夏を か と読ませるのも4月生まれでは
可笑しいでしょうか??
- こゆみママ(7歳, 15歳, 20歳)
コメント
![けんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんた
旧暦なら4月は夏という考え方もありますよ♪
![ママリ退会します@にわとり頭🗿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ退会します@にわとり頭🗿
うみちゃんとか、海って漢字を名前につけるの流行ってますし、全然いいと思います∩^ω^∩
さすがに真夏ちゃんで4月産まれとかだと「え╭(°A°`)╮」て思いますが(笑)
そんなに極端じゃなければいいのかなーと(笑)
いいお名前見つかるといいですね!
-
こゆみママ
そうですね😂
あまり極端だと…(°_°)ってなりますもんねw
夏はちょっと考えようかな(^-^;
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月4日
こゆみママ
初めて知りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
主人にも教えたいと思います!
喜びますww
ありがとうございました♪