
コメント

ねこ
息子が生後1ヶ月でお姉ちゃんからうつり入院しました!
まだコロナ前だったので付き添い入院で3日間過ごしました。
入院中はずっと酸素測って授乳の時以外はずっと寝てました💦
退院後はめちゃくちゃ元気で今ではもりもりご飯食べる超ヤンチャ坊主に育ってます 笑

A
1ヶ月の娘が兄からのRSがうつり先週入院となり、本日退院しました。
入院2日目に点滴がはずれ、5日目に酸素も外してもらえました!
面会は1日10分のみで本当につらかったです、、、
まだ鼻がフガフガ言うことはありますが咳き込みなどはなくなり哺乳も問題ないです!
-
はじめてのママリ
退院おめでとうございます😊娘さん本当によく頑張りましたね😭うちは今日で4日目になります。早くお家に帰ってきて欲しいですがしっかり治して戻ってくるの待ちたいと思います!コメントありがとうございました!
- 6月24日
はじめてのママリ
面会時間が短くて入院中はどのように過ごしているのかなと思っていたので入院中の様子教えて頂き助かります🙇♀️あまり良くないとは思うのですが不安すぎてネットで色々調べてみると乳児期の早い段階でRSに罹ると喘息になりやすかったり風邪が悪化しやすいと書いてあったのですが、息子さんはそのようなことはありませんでしたか?
ねこ
全くないです😂
鼻水垂らしたり咳でたりの風邪はよくありますが、基本的にすごく元気で保育園休んだりはほぼないですよ😊
はじめてのママリ
安心しました😖今とても落ち込んでいて💦上の子の生活ペースに合わせて無理させすぎたかなとか買い物に連れて行ったから悪化したのかなとか悪いことばっかり考えてしまって😭でも息子さんのお話聞けて少し前向きになりました!元気になったらまた沢山褒めようと思います!コメントありがとうございました😊
ねこ
上の子がいたらもう避けようないですもんね😅
思ってる以上にすごく逞しく育っていきますよ😂
大丈夫です!