※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

4歳の娘が人見知りで友達ができず、親としてイライラしています。アドバイスを求めています。

4歳年中の娘について
赤ちゃんの頃から人見知りが激しく、そのうち良くなるだろうって言われ続け、、未だに人見知りです。
幼稚園で年中になりクラス変えがありなかなかお友達ができないようで、楽しくないといいます。
年少の頃は仲良しの子が数人いたので毎日楽しく行っていたのですが、、、自分からグイグイ話しかけられるタイプではなく、話しかけられても多分小さい声で返事したり、しなかったりという感じなんだと思います。。。
挨拶やありがとう等も言えないのですごくもどかしく、またイライラもしてしまいます。。。
ネットで調べると引っ込み思案は親の愛情不足など出てきたりと自分を責めてしまっています。。他の子と比べるのはダメだってわかっているんですが、どうしても比べてしまっている自分がいて、、、
子育てしんどいです。。。
人見知りが激しいお子さんを持つ方、アドバイス頂けると嬉しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです。2歳から保育園通っていますがいまだに担任以外の先生に挨拶できません。
友達とも、最近ようやく一緒に遊んだり帰りにバイバイと言われたら手を振り返すようになりました(自分からは言わない)
デパート等で勝手にどっか行ったり、知らない人についてったりすることがないのは安心だなーとは思いますがやはりせめて挨拶くらいはしてほしいなと思ってしまいます…