※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で、立ち上がると下腹部が痛くなり、仕事中にお腹の張りも感じます。受診をお勧めしますか?

妊娠14週です。
横になっていたり座っていたりする状態から起き上がる、立ち上がると下腹部が痛くなります。片側が痛いことが多いです。保育士をしていて仕事中はお腹の張りも感じます。受診した方が良いでしょうか?

コメント

たにち

不安な気持ちを解消できるって意味でも私なら受診します!
それで大丈夫って言われたら安心できるし、無理しないでって言われたら上司に伝えます🤔
保育士は無理するなって言われてもどうしても無理しないといけない時あるから辛いですよね😭無理せず頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安なので明日も気になるようであれば受診してみようと思います…!
    どの程度まで無理して良いのか、頑張って良いのかがわからず甘えと捉えられないか不安なのもあります💦
    ありがとうございます😭

    • 6月21日
  • たにち

    たにち

    妊娠出産を経験したことない人からしたら、そんなことでって思われるかもですが、お腹の赤ちゃんの命が最優先なので後悔しない道を選んでください!!🥰

    • 6月21日
deleted user

片側なら子宮が大きくなる痛みじゃないですか?
もうすぐ検診があるならその時でも大丈夫だと思いますが出血などがあったら受信した方がいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち上がる時に大きくなる?ということでしょうか?💦
    出血はなく、健診は3週間以上後なのですがどうでしょうか…

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3週間以上先なら不安いっぱいで過ごすより受信した方がいいかと思います!
    まずは電話で症状だけ言えば産院が側が来てくださいとか様子見でいいですよとか教えてくれますよ☺️

    • 6月21日
Ru

私も14週で仕事中お腹の張りのようなもの感じます…
周りからはその週数で張るのはなあ…と心配されました😓
第1子なので具体的にこの腹痛は大丈夫。とか判断が分かりません…次の検診で一応先生には聞いてみようと思います

回答になっていませんが同じ週数で現状似たような腹痛を感じています🥲不安ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安ですよね💦
    次の検診が3週間後なのでわざわざ受診するほどなのかそうでないのかわからずです。
    同じ悩みを共有できて嬉しかったです!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も14週で、保育士しています。

私の場合は立ち上がったりせずとも下腹部痛くなります。
同じく片側が痛いような気がします。

下腹部だけでなく、毎日お腹が痛くなったり、吐き気や嘔吐、頭痛も頻繁にあり、いつになったらつわりがおちつくのやら...というかんじです😢

この仕事、本当に肉体労働で大変ですよね🫠