※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にテレビを見せる時間が長いです。友達は子供と遊ぶことを褒められるけど、私はケータイに夢中。家にいるときは10時間もケータイをいじってしまいます。

子供に結構な時間、テレビを見せてしまいます

子供自身、おもちゃで遊ぶより、テレビが見たい見たい!というのでアニメなど見せてます(そうなるようになってしまったのは私のせいだと思います


子供がいる友達はなかなかLINEしても既読がつかないし
よく子供いてそんなにすぐLINE返せるねと言われることもしばしば😥

みんな、ずっとおもちゃで子供と遊んであげてるのかな、偉いな。。
私は子供とおもちゃで遊んでいても子供はすぐ飽きて違うこと始めたりするので私もめんどくさくてケータイいじってしまいます

1日家にいる時は10時間くらいはケータイやってます😥
最低ですね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもずーっとテレビ見せてましたが、視力検査でかなり視力悪くて💦
医者から連続してテレビ見せないでと言われてしまい…今日も1時間半程で止めたら、もっと見たいとブーイングで💦
子供とおもちゃで遊ぶのは子供も私も飽きてしまって、時間の潰し方がテレビが無いと難しいですよね💦
本当に子供と何して過ごしてるんだろう?と思います😅

はじめてのママリ🔰

同じ感じでした😂😂

外遊びはいいんですけど 娘のごっこ遊びや 息子の恐竜バトル、車遊びは本当に苦手で😂
できるだけ 午前中は 外で遊ばせてお昼食べて午後は 体を休める為にまったり〜なんて自分に言い聞かせてました😇笑

でも 子供でも 飽きが来るので
永遠にずーっと見る事はなかったです!
YouTube見ながら それを真似して遊んだりとかもしてました😌