

にんじん69
私は長いとは思いませんよ〜!
給付金も最長1年半出ますし。
私も1人目から2年取っていて、2人目を授かったので復帰もせず継続で産休育休入りますσ(^_^;)

おちょすけ
良くは思われないでしょうが
会社が2年休ませてくれるなら
いいのではないでしょうか?
前に勤めていた会社でも
育休を2年取りたいと
申し出た人が居ましたが
会社の規定は1年だからと
断られていました。
待機児童とかで延長なら
平気だったんだと思いますが
大抵の会社は1年が限度なのかも
しれないですね。

ともも
お気持ちとても良くわかります。
1人目の育休後復帰の予定でしたが、すぐ2人目が欲しい事と1人目の時に悪阻が酷かった為、また悪阻で迷惑をかけるんじゃないかと退職しました。
結果2人目も悪阻が酷く退職して正解だったのですが、勿体無いという気持ちも勿論あります。
育休取れるなら2年でも3年でも取ったらいいと思いますよ。
是非前例を作っていただきたいです( *´﹀`* )
コメント