
幼稚園の検診で耳垢が溜まっているため耳鼻科に行くよう指示があったが、息子は外耳道が狭く鼓膜が見えない可能性がある。それでも再度行くべきか悩んでいる。
幼稚園の内科検診の結果に耳垢が溜まっているので耳鼻科に行ってくださいと書かれていました。
でも耳鼻科はしょっちゅう行ってます。
去年も同じように書いてあったのですが、息子は元々外耳道がかなり狭く耳鼻科だと鼓膜が見えないって言われてそれが原因かなと思ってます。だとしたらいく意味ないしまたわざわざ行くのしんどい🤣
でもこれってしょうがないですよね?
みなさんならとりあえず耳鼻科に連れてきますか?🤣
- いぬ🐶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

だめまま
風邪や色々な病気が流行っていますので、私でしたらとりあえず自分で耳かきしてあげて、耳鼻科に行く機会があった時についでにしてもらうかなと思います。

はじめてのママリ🔰
念の為連れて行きます。
我が家は虫歯がある虫歯があるって毎回言われて毎回歯医者行きますが、虫歯じゃなくて、もともとの歯の色素のせいだよーーー💦と毎回言われて、やれやれと帰ってきます、、。
-
いぬ🐶
わーうちと同じ感じですね🤣まぁ何かあるのに何も指摘されないよりはマシですかね。。
諦めて行ってきます🤣- 6月21日
いぬ🐶
ありがとうございます!
早めに受診して診断した紙を提出しないといけなくて🤣
とりあえず近々行こうと思います💦