※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の散財にイライラ。車やポケモンカードにお金を使い、仕事や副業でトラブル。話し合いも難しく、諦めるしかないでしょうか。

旦那の散財に、イライラしてしまいます。
自分の稼ぎの範囲でやってるならなんとも思わないですが、他人にまで迷惑をかけているので、、。

自分の稼ぎを超えるほど、車の趣味に費やし
私に産後すぐから働くことを強要。
まだ子供は2歳だから保育料だけで、あとはそこまでお金もかからないのに。旦那の散財のせいでお金が消えていく。自分の稼ぎで賄えるならいいんです。

手が回らなくなったのか、プレミアがつくまで保存しとくと買っていたポケモンカードや夫婦共通の大事にしていたものまで、勝手に売り、ベビー用品まで勝手に売られました。私の両親がお金を出してくれたものもあり、下の兄弟に貸したかったのに。。

そして、他の人の仕事の邪魔をしたり、
副業を完全に無断で真似て、トラブルになったり
モラルやマナーの一切ない行為をしており
そこまでしてお金欲しいの?と悲しくなります。
お金は手に入っても人が周りからいなくなりつつあります。

選んだ私も悪いのだけど
話し合いをしてもやめないので、もう諦めるしかないのでしょうか。

コメント

deleted user

我慢できる間は一緒に居続けて、我慢できなくなったら離婚しかない気がします🥲