※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

駐車場代が高くて買い物がうまく進まず、900円の買い物で400円の駐車料金がかかり、節約しているのに許せない気持ち。

聞いて下さーい🥲🥲🥲笑

駐車場代金かかるところに買い物へいき
子供がグズグズいいだしたりして
買い物が思うようにすすまなくて、、、泣

買い物したら駐車料金無料になるはずが、、
思う買い物ができず、、
抱っこ紐にベビーカーだったし、、

900円の買い物に対して400円の駐車料金がかかってしまった🥲かなしすぎるよ、、、

こういう時も、、ありますよね?🥲

カツカツだし普段節約してるのに自分が許せない、、、

コメント

はじめてのママリ

伊勢丹にベビーグッズ見に行きました。結局、気に入るものがなく、なにも買いませんでした。時間だけがすぎてしまい、1200円の駐車料金取られちゃいました🥲しかもわざわざ高速で行ったのに😭

無駄でしかありませんでしたー😭

はじめてのママリ🔰

うちは前ですが、2人で24万のアイフォン購入したのに、
まさかの900円請求きました、笑

店員さんが駐車券を機械に通し忘れたのか間違えたのか
24万払って何で無料になってないの?と思いました、笑

最大4時間無料でしたから余裕なはずなのにと😭

ままり

友人の出産祝いをデパートに買いに行った時、店に入りたくないと子供がグズりだし結局、何も買わなかった(買えなかった)ので駐車料金800円支払いました😅
しかも高速も使ったので高速料金までかかってトホホです。。

アキママ

2時間止めて駐車券なくして5,000円払いました😅タクシーで行った方が安かったわ!ってなりました🤣

はじめてのママリ🔰

我が家もこの前百貨店のケーキ屋さん目当てで行ったら臨時閉店してて、そのまま何も買わず、30分いたかどうかで800円とられました😂😂
車必須地域で、そんなにとられるの想定外で😂😂
めちゃくちゃ庶民なので百貨店は駐車場すら高いのか…とかアホな会話してました😂😂

ちなみに昔ですが、駐車場料金上限なしと知らずに18000円払ったことあります😉笑
桁間違ってんじゃないかとおもいました😂