
三歳息子が軽度の喘息で、10分に一回咳をしています。昨夜は吸入器を使用し、落ち着いて寝ました。保育園に連れて行っても大丈夫でしょうか?
三歳息子、軽度の喘息。10分に一回ケンケンと咳をしています。
あとは元気で熱もない。
この場合保育園連れて行ってもいいんでしょうか?
昨日の夜中1時ごろ急にケンケン発作のように止まらない咳になり家にある吸入器使いました。
そこからは落ち着いてすぐ寝ました。何度か咳してましたが寝れてます。
園でなるべくお部屋ですごすとかはできるみたいです。
咳がひどくなったら旦那がお迎えいけます。
私は抜けられない仕事内容なのでお迎えは災害時じゃないと無理です。パートですか😅
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息ならうつらないし、行っても大丈夫だと思います😊
ただ、体力消耗してるなって思っていて、特別な行事とかないならお休みさせますかね🤔
はじめてのママリ🔰ん
こちらに相談して30分くらい経ちますが、咳止まって元気にご飯食べてるので行かせてみますね!
喘息はひどくなければ行っても大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちの子も喘息ですが、日中ってそれほどでもないんですよね🤔
私は発作起こしてたとかじゃなければ行かせてますよ💡
保育園にはそれとなく伝えますけど、大体元気に遊んで帰って来ます🤭
あと、大きくなれば自分でゼーゼーしてきたとか分かるみたいなので、私の目の届かない場所では本人に任せてます💡
はじめてのママリ🔰ん
ちなみに発作って急にケンケン咳でるのが発作ですか?
自分でわかるんですね!
成長共に落ち着けば良いんですが…
教えていただきありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合ですけど、肩で息をしてたり(マラソンとかした後の様な感じ?)、胸がベコベコしてたりすると発作だなって感じです。
酷くなるとうちの子の場合は発熱するので、8度5分以下で解熱剤の効果が得られず、ぐったりしていて、ゼーゼーしてたら発作って思ってます💡
ほんとそれ私も思います😭
1歳前から喘息発作起こして、年齢とともに良くなると信じていたのに、今はもう年長で…
薬も増量してるのに、中々落ち着かなくって、はぁああぁ。って感じです😭
親も大変ですよね😣