※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
妊娠・出産

弟夫妻からの高額な出産祝いについて、内祝いの相場や対応について教えてください。

【兄弟からの高額な出産祝いのお返しについて】
先日出産したのですが、弟夫妻からお祝いとしてダスキンの選べるお掃除ギフトカードが10 万円分も送られて来たんです。かなり高額でビックリしました。

みなさんが私の立場なら内祝いはいくらぐらいでどんな感じにしますか?是非お知恵を貸してください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも第一子のとき現金で10万円送られてきてびっくりしました🤣
うちは5万円分のカタログギフトと、4歳の子がいる家庭だったので5千円分の図書券をお返ししました!

もな👠

あまりにも高額すぎるお祝いの半返しは失礼にあたると言われています。
実兄弟なのが幸いだったと思います。
お兄さんに直接聞くのがいちばんいいと思います。
「お祝いありがとうね。10万円分ももらえると思ってなかったからびっくりした。内祝いはどれくらいのものを送った方がいい?」
って素直に聞けばいいと思いますよ!妹ですし🥺
お嫁さんの建前、アドバイスくれると思います。

  • もな👠

    もな👠


    弟さんから…でしたね💦
    見落としてました😭

    弟さんからのお祝いでしたら、姉という立場として私なら半返しすると思います。

    • 6月21日
Thainyan

弟さんご夫婦からなら、カタログギフト3-4万にプラスお菓子やご夫妻が好きそうな物5千円-1万円位の物をお返しします。

弟さんご夫婦はお子さんまだおられないのですか⁇

あちらに産まれた時も同額程度のお祝いが必要になると思いますし、もし2人目3人目がお互い出来た時の事もあるので、内祝いを送る際私なら御礼と今後の事も弟さんにお話しします。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    弟夫妻は結婚5年目なんですが、義妹が子供を持つことに消極的みたいで、未だ子供がいないんです。もしかしたら子供を持たないかもしれません。

    • 6月21日