
生後6ヶ月の赤ちゃんが「まんま」や「まま」と言うのは早いですか?他のお子さんはいつ頃から言い始めましたか?
残り8日で生後6ヶ月になります。
最近私が視界からいなくなった時によく「まんま」や「まま」と言います。
流石に早すぎだと思うので、ママと理解して言ってるのではないと思っているのですが、
皆さんのお子さんはいつ頃から「まんま」や「まま」と言いましたか?
- ちゃん(2歳3ヶ月)

🫶🏻
息子は7ヶ月の頃にまんまって言うようになりました😌

退会ユーザー
喃語じゃないですか?
うちも6ヶ月頃まんま〜!と泣くようになりましたが、「ママ」という意味ではなかったです😂

ママリ
全然、回答になってないのですが……
うちの子も、最近(来週で6ヶ月)になって「ー!」「ま゙んー!」「まんまんー!」って泣いてます😂笑
うちの子天才なのかもって思ってたけどあるあるなんですかね🤣笑

ななこ
うちは1歳1ヶ月くらいに急に言い始めて「まんまんまんまん!まんまんまんまんまぁぁあーーー!😝」ってずっと言ってました!
「ままままま」は言いますが「まま」はまだ言いません💧笑

すうちゃん
『ま』『ば』が言いやすいだけで
まだ意味はないと思いますー
赤ちゃんみんなそんな感じで
喋ってるの可愛いですよね🥰

はくまい
うちも言ってます!
んま!んま!って旦那の時はぱっぱってゆうので多分わかってるって事にしてます!
その方が気分いいですし可愛いですからね💗😌
天才なんだと思いますよ!🧏🏻♀️
コメント