![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳幼児健診について集団健診が初めてで不安です。集団健診の様子や感じを知りたいです。経験を教えてください。
乳幼児健診ついて
現在住んでいる地域では、乳幼児健診はかかりつけの小児科で個別でおこなってます。
今度別の地域に引っ越す予定で、次の1ヶ月半健診は恐らく引っ越し先の市町村になりそうなのですが、そちらは集団健診のようです。
集団健診を受けるのは初めてで、正直ドキドキしています💦集団健診ってどんな感じなのでしょうか??市町村によって変わるとは思うのですが、なんとなくの感じを掴んで受けに行きたいので、ご経験など教えていただけると嬉しいです😣🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の地域は、大きな公民館に集まって受付した順に名前を呼ばれて、身体測定や助産師さんとお話しするような流れでした!
待ってる間は各々遊んだりミルクあげてる人もいましたし、ママさん同士で交流したりしてました!
はじめてのママリ🔰
助産師さんとお話しする機会があるんですね!1ヶ月健診以来なので、引っ越し先の地域でも機会があるといいなあ〜☺️
ママさん交流ですか!コミュ障なので、違う意味でドキドキです(笑)
詳しく教えてくださり、ありがとうございました💕
はじめてのママリ🔰
私も全然話せなくてポツーンとしてたんですが笑、待ってる間の横の人との距離が近かったので何とかお話できました😂
良い検診になりますように!🙌🏻✨