
6ヶ月半の赤ちゃんが軟便をしている。原因や突然治ることについて相談したい。赤ちゃんは元気で、食事や状況も共有。
生後6ヶ月半の子どもについて。
普段1〜3日に1回のうんちが、この2日間1日2回ずつ、そのうち1回ずつが水分が多いです。
下痢というより軟便くらいです。
そうなった心当たりがないのですが、みなさんのお子さんが下痢(軟便)になった時、どんな原因がありましたか?
突然なって治っていくものですか?
↓うちの子の様子です
機嫌は悪くない
夜はよく寝て、日中はちょこちょこ寝
午前中離乳食、下痢(軟便?)は約6-9時間後、昨日初めてキャベツをあげた
母乳もミルクも飲む(粉ミルクのメーカーは変えておらず、新しい缶を開けたばかり
旅行から帰ってきて4日
- にんにん🔰(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)
コメント

ちゃむ
うちの子も普段は1〜3日に1回のうんちが3、4日前から1日3、4回(軟便?下痢?)になりました💦今日も2回しましたが固くなってきたので治ってきたかなーとは思ってますがなんなんでしょうね?!
うちも特にいつもと変わったことはしてないし、、、
機嫌がいいなら様子見で大丈夫だと思います!1週間とか続いて気になるようなら小児科に相談してもいいと思います!
にんにん🔰
同じうんち周期で、同じようなタイミングの子がいて少し心強いです✨
いったいなんなんでしょうね😂ちょうどぐっと気温が上がっての影響とか?
お子さんは治ってきたようで、よかったです😊
続くようだったら、受診してみます!