※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

3歳の息子がパンツで寝ることになり、おねしょ対策に悩んでいます。夜中のおねしょに備えてペットシーツを敷いていますが、どう対応すべきか迷っています。保育園ではパンツなので、オムツに戻すか迷っています。どうすればいいでしょうか?

3歳の息子が、今日から突然パンツで寝ると言い始めました😳
急のことだったので私も戸惑ってしまい、とりあえずパンツを履かせて寝る前にトイレに行かせて今寝たところです。
この後の対応?についてよくわかっていないので教えてください。
とりあえず昨日までおむつにおしっこ出ていたのでおねしょしてもいいようにシーツの下にペットシーツを敷きました。
夜中におねしょに気付いた場合は起こして着替えますか?
シーツなども変えなきゃいけないので大変ですよね、、🥲
おむつにおしっこが出なくなってからにしてみたら?とやんわり伝えましたが、保育園のお昼寝ではパンツなので大丈夫の一点張りでした🥲
せっかくのやる気を削ぎたくない気持ちもありつつ、寝た後にこっそりオムツに履き替えさせたい気持ちが大きいです。。
皆さんならどうされますか?アドバイスお願いします😭

コメント

まる

夜中におしっこで濡れたら多分起きますよ!
娘は大体起きて起こしてきます(笑)
このタイミングかー!って思いながらもシーツ変えてます😂

今でもペットシーツは敷いてます(笑)

ママリ

うちもパンツ履いて寝たい時期がありました😂
寝た後そっとオムツに変えるか、パンツの上にオムツはかせてました。防水シーツ、ナゼか毎回引いてないところで失敗するので😭

今はパンツにおねしょズボンをパジャマとして履かせているので、失敗しても心穏やかでいられます😂
おねしょズボン、オススメです!

団子三兄弟

シーツの上に防水シーツを敷いて、おしっこしてたら防水シーツだけ取り替えて起こさずにそのまま着替えさせます!うちは起きなかったです(^^)
とりあえず今日はやらせてみて、きっと朝起きて濡れてたらやっぱりオムツ〜って言ってくれるかもしれないですね😊
防水シーツは何枚かあったら便利なのでお勧めですよ🌟

まみぃ🐥⸒⸒

とりあえず今日はパンツの上からオムツ履かせておいたらどうでしょう?🤔
濡れた気持ち悪さはありつつパンツで寝る挑戦は出来るし慣れるまでしばらくはパンツの上にオムツ履かせて慣れてきたらパンツだけって感じに私はしようかなって思ってます🥹
シーツ夜中に変えるってだけでイライラしちゃいそうなので😂

deleted user

無理せずおむつ履かせます3歳になったばかりだとなかなか朝までおしっこ出さないのは厳しいので4歳になって1ヵ月お漏らしなしだったらパンツにしようねと伝えます。