※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家探しで悩んでおります。今現在社宅に住み、あと5年ほどで社宅を出ない…

家探しで悩んでおります。

今現在社宅に住み、あと5年ほどで
社宅を出ないといけません。
住宅ローン控除が2025年までという点と、年々住宅費が高くなっている点を踏まえて探し始めました。

貯金は200万ほどしかない為、フルローンで購入を
考えてます。

購入時期を悩んでしまっている為
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。


①社宅でギリギリまで住み続け戸建て購入
②いい物件があればフルローンで戸建て購入

コメント

はじめてのママリ🔰

②です。
家探ししている者ですが、気にいる物件ってそんなに出てこないですよ。今から家探ししておくのをお勧めします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    勢いも大事なのかな?と
    思ってます

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に勢いは大事だと思いますよ!金額と子供の校区と通勤時間と...っていろいろと考えていたら買いたいって思える家は全然出てこないです。
    早いうちから探しててデメリットはないかと思います!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

1かなーと思います!
横浜で社宅であれば、確実に戸建てよりは家賃が抑えられているのに貯金200万円というのが厳しいかなぁと💦
その地域で戸建てを買うとどのくらい家賃が上がって、貯金がどのくらいできるのか…を現実的に考えて決めますかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後の収入も踏まえて考えたいと思います💦

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

①です。
失礼ですが、社宅って家賃負担がかなり抑えられているのに貯金が200万しかないのは生活を見直さなければ、持ち家なんて無理だと思います😰
フルローンでも諸費用はかかりますし、家具家電だってかかるので、200万ならそれすら工面できませんよね💦無計画で恥ずかしいオーバーローンを組んでも、見直さない限りは、貯金どころか、返済すら危うい気がします😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆様1000万ほど貯めてから購入しているのですかね?
    周りの状況を知らずに無知だったかなぁと思いました💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社宅なら勤続年数で1000万あっても普通か少ないくらいだと思います💦
    住宅手当の手厚い会社に勤めていましたが、まわりは550万の住宅財形(非課税)の枠まで貯めて、さらに手当なくなる年齢まで貯めてから買っている方が大半らしいのであっても不思議ではないと思います😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

貯金が200万の理由はなんでしょう?
社宅なら家賃抑えられてると思うのですが😅
横浜市内の相場は調べましたか?

てんまま

他の方も仰っていますが、
家賃補助がある現在で200万円しか貯金できない状況では
戸建て購入は難しいと思います😅
一生物の買い物に、勢い、大事ではないと思います😅堅実が一番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社宅には期限があるのでがんばります!

    • 6月21日