
学校帰りに習い事がある子供が友達と一緒に帰れなくなり、友達の親が途中まで迎えに行く状況で、一緒に帰る必要があるのか疑問に感じています。
学校帰りの習い事について。
上の子の友達でいつも一緒に帰ってる子がいます。
うちの子がそろばんを習いたいと言い始め、学校帰りに行って帰ってくる感じなので習い事の日は一緒に帰れません。
そのお友達が帰り1人になるのが寂しいと言ったらしく親御さんが途中まで迎えに行ってるそうで……
3人で一緒に帰ってくるので途中までは違うお友達がいます。
その子と別れた後の家から歩いて3分程の所まで迎えに行ってるみたいです。
こういうご経験がある方いますか?
必ず一緒に帰らないといけないの?学校帰りの習い事の事まで話さなきゃいけないの?…となんだか疲れてしまいます…
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
別にわざわざ話さなくて
いいと思います!
関係ないので🙋

退会ユーザー
ただの会話なので気にしなくていいと思いますよ😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭😭
- 6月20日
はじめてのママリ
会った時少し話したんですが
一緒に帰れなくて寂しがってて迎えに行ってますって言われて……え?私達のせいなの?って思っちゃいました😭😭😭