![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園後の子供の過ごし方に悩んでいます。毎日のストレスが辛く、延長保育を考えています。どうしたらいいでしょうか?
年少、年長の子供がいますが
2時半に幼稚園が終わり迎えに行って
そのあとどっか行きたい ってゆうぐずりが
毎日あって大変です…
年少の娘は幼稚園の後寝ちゃうし、
年長の娘はどっか行きたい!!!ってずっと
怒ってます…
年少のほうが、寝起きが悪すぎて大変なので
むやみに起こせないし、毎日毎日行くところもないし
毎日のストレスで辛いです
家にいること自体嫌いなので、
おもちゃで遊ぶ、YouTubeを見るのも
だめで困ります
これなら毎日延長保育でいいわ って思っちゃいます
幼稚園のあとの子供との過ごし方聞きたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4&2歳です!
うちも上の子は遊びたがり、下の子はお昼寝の時間かぶったりします💦
幼稚園の園庭で遊んだり、近所の公園で遊ばせたりしてます🙂
もうとりあえず家帰りたい時は「お菓子あるよ〜」とか「チョーク買っといたよ」とか言って家に連れて帰って、家の前でチョークでお絵描きさせたりしてます!
はじめてのママリ🔰
幼稚園の園庭で遊べるの、助かりますよねー。
家の近くに公園もなくて困るんです…泣
車で公園いったら、帰り道絶対寝ちゃいそうだし…
家の前で遊べるといいですよね。うちら家の前であそぼっていうのも嫌なタイプで、ほんと手がかかります笑